【楽天市場】ワインマルシェまるやま

【楽天市場】レシュノー ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ルージュ[2021]

4,580円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

(今飲んで89 ポテンシャル89+ 飲み頃予想 今~2043 RWG83号)熟成には一部、450リットルの中樽を使用。

ラズベリーに赤スグリなど、さわやかな赤い果実のアロマ。

タイトなボディでミネラル感に富み、フレッシュな酸味が生き生きと感じられる。

ミントを思わせるフレッシュなフレーバーも特徴的。

RWGが本気で選ぶ ブルゴーニュ銘酒35本の中の1本! 〜例年見事なパフォーマンスを魅せ、どう考えてもひとつ上のクラスの本質 存在感のある液体はクラスを超えている。

このワインはいつも品質が高い。

ニュイ・サン・ジョルジュの名手レシュノーからはACブルではなく、このブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイが殿堂入りした。

ACブル同様レジョナルのワインだ。

いや、もちろんレシュノーのACブルもいいんだけど、このオート・コートのハイCPぶりは凄いものがある。

ちなみに本誌創刊時から(99年ヴィンテージ)ずっと追いかけているが、その品質は明らかにクラスを超えている。

特に05年は涙ものの仕上がりだった。

また、最新ヅインテージ07年も87十/88+点と、この困難な年に一体なぜ?と本当に驚いた。

ワインは濃からず薄からずのちょうど良い液体濃度で、決まっていつもキチンと真ん中があり、心地良い飲み応え感と複雑性も備えている。

また、レシュノーならではの黒果実の風味に満ち、ミネラル感もクラスを考慮すればバツグンと言えるだろう。

8千円出して著名生産者の07年村名ワインを買っている場合ではない。

・畑の面積1.02ha ・土壌粘土石灰という点ではややコートと同様の性質だが、より泥灰 岩が多く、石灰岩の質はより柔らかくもろい。

これらの石灰質は連続的 な層をなし、ブドウ樹の根は比較的簡単に深く入り込むことができる。

・平均樹齢45年 ・平均収量45hl ・平均年生産本数5、000本 ・区画LesTravysaines(レ・トラヴェルセーヌ)アルスナン村に位置 する。

完璧な南向き斜面だが、高度は約450mと高いので涼しく、猛暑 のヴィンテージでも良質な酸を保つ。

熟成には一部、450リットルの中樽を使用。

ラズベリーに赤スグリなど、さわやかな赤い果実のアロマ。

タイトなボディでミネラル感に富み、フレッシュな酸味が生き生きと感じられる。

ミントを思わせるフレッシュなフレーバーも特徴的。

レシュノー ブルゴーニュ オート コート ド ニュイ ルージュ[2021]

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら