【楽天市場】ワインマルシェまるやま

【楽天市場】ジャン ルイ ライヤール ヴォーヌ ロマネ[2019]

9,141円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

3つの村名クリマのブドウをキュヴェ・ロンドによってアッサンブラージュ霊妙なるDRCテイストが宿る至高のヴォーヌ・ロマネドメーヌのヴォーヌ・ロマネは,3つの村名クリマのアッサンブラージュから生まれる。

アンリ・ジャイエが行なうキュヴェ・ロンドという手法を採用し,標高の高いクリマと低いクリマで栽培されたブドウをアッサンブラージュすることにより複雑で繊細,長期熟成が可能で骨格のしっかりしたワインが生まれる。

霊妙なるDRCテイストが宿る至高のヴォーヌ・ロマネ!ドメーヌは,ニュイ・サン・ジョルジュ寄りのオ・ラヴィオル Aux Raviolles,1級レ・スーショの東のレ・メジエール Les Mezieres,特級ラ・ターシュの上部のオ・シャン・ペルドリ Aux Champs Perdrixの3つの村名クリマに区画を所有。

手摘みで収穫したブドウを畑とセラーで2度にわたる選果の後,除梗は行わず,自然酵母のみでグラスウールの発酵槽で発酵を行う。

発酵温度は32度。

発酵前半はオープン・トップの状態で1日2回の櫂入れを行い,発酵後半は蓋をして,櫂入れは1日1回にとどめる。

発酵期間は7日間で,引き続き5日間の果皮浸漬を行う。

キュヴェゾンの期間はトータルで14日間。

その後,発酵槽から引き抜き,圧搾後にシリュグ Sirugue社製のきめの細かいアリエ産のソフトな焼きのバリック(新樽比率50%)に移し,シュール・リーの状態14ヶ月熟成。

熟成中,澱引きは行わない。

瓶詰めの約1ヶ月前の高気圧の時期を見計って1回のみ澱引きを行い,無清澄・無濾過で,ポンプ等は一切使わず,重力を利用して自然に直接樽から瓶詰めする。

瓶詰めも高気圧の時期に行う。

タイプ赤辛口フルボディ品種ピノ・ノワール産地フランス ブルゴーニュ地方

ジャン ルイ ライヤール ヴォーヌ ロマネ[2019]

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら