【楽天市場】ゴセ・ブラバン トラディション・ブリュット・1erCru

6,138円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)ワインマルシェまるやまの商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら樹齢:25年以上土壌構成:南または南西斜面の石灰質土壌熟成期間:最低18ヶ月ドサージュ:10g/l味わい:野イチゴなどの赤い小さなベリー系の果実香やパンの耳などの酵母の香り、キャンディ香も感じられる。
味わいはふくよかで贅沢な果実味を感じ、よく熟したブドウが収穫されていることを証明している。
フレッシュで滑らかな口当たり、骨格のしっかりとれた果実味主体の密度の高さがバランスよく、細やかでエレガントな泡と伴に長くアフターが続き、味わいに立体感を感じる。
抜栓後からすぐに楽しめるシャンパーニュ。
アペリティフとして、例えばサーモンのリュエットのカナッペや肉のハーブ風味のテリーヌ、魚料理、グリウイールチーズ、白カビのチーズとともになどオールラウンドなシャンパーニュです。
セパージュ:ピノ・ノワール70%、シャルドネ20%、ピノ・ムニエ10%・アイ村(100%グラン・クリュ)・マルイユ・シュール・アイ村、ディズィ村、アヴネィ・ヴァル・ドール村(90〜99%プルミエ・クリュ)
※キュヴェ(1番目の搾汁)とタイユ(2番目の搾汁)をアッサンブラージュ。
※ヴァン・ド・レセルヴは30%。
<ワイナリーの歴史>1584年、ヴァレ・ド・ラ・マルヌとモンターニュ・ド・ランスの境目にあたるアイ村を本拠地に設立以来、4世紀にわたり管理されています。
先々代ガブリエル・ゴセにより1930年代から生産者元詰めを始められ、現在ではその孫にあたるミッシェルとクリスチャン・ゴセが中心となって100%グラン・クリュのアイ村を主として9.55haの畑を耕作しています。
リュット・レゾネを採用し、よりテロワールを反映したブドウを作ることが最も大事だという考え方に基づき、そのテロワールの魅力を最大限に引き出す為にパーセルごとに醸造を行っています。
<特徴>アイ村はアンボネイ村とブジー村に並びこの地方随一のピノ・ノワールを産出しており、そのブドウはまさに優美で力強さも兼ね備え、産まれるワインは一貫して豊かながらもきめの細かさがあり、アイに産するシャンパーニュの真髄を感じることができます。
<ワイン造り>アッサンブラージュの可能性をより表現するため、各区画毎に醗酵させています。
伝統的なコカールで圧搾後、小容量のステンレスタンクで熟成。
でき上がったワインの調和を図るため、マロラクティック醗酵を行います。
清澄は行われますが、フィルターはかけられません。