【楽天市場】ワインマルシェまるやま

【楽天市場】ラルロ ニュイ・サン・ジョルジュ・1erCruクロ・デ・フォレ・サン・ジョルジュ[2013]750ml

16,489円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

RWGが本気で選ぶ、ブルゴーニュ銘酒35本(RWG29号)に選ばれました! 圧倒的な品質とスタイルの良さ。

これも1erのトップのワイン。

ありがとうございます! 2004は楽天ブルゴーニュランキング1位獲得! 御殿場の小さなワインショップ・ワインマルシェまるやまの 楽天出店史上最高のヒットワインとなりました! 所有面積: 5.7ha, 樹齢: 45 年以上 2013年の収量は17hl/ha。

通常なら35hl/ha採れるので、 大幅な収量減。

52樽(約15,600本) フォレの区画は高度差が35mもあります。

それぞれ異なるブドウが出来るのが最大の特長です。

丘の上部はエネルギー、中部は円みや豊満さ、下部はフィネスを与えます。

同一畑で同生産者がこういった、特殊なテ ロワールを持つブドウを手に入れる事はとても稀で、 ここにモノポールの強みがあます。

もちろん、モノポールだからといってこれほどのテロワールが異なる区画は極めて稀なケースと言えます。

ラルロならではと言えるでしょう。

この強みを最大限生かすために、 我々はそれぞれの高低差のある区画を分けて収穫し、もちろん、それら を分けて醸造します。

それぞれの区画からの葡萄だけでも質の高いワインが出来ますが、最終的にそれらをブレンドし、 ひとつのキュヴェとしてリリースします。

そうすることで、単一区画だけでは表現できなかった味わいの奥深 さや複雑性、テロワールの偉大さを表現そています。

このブルゴーニュの銘酒中の銘酒は、今はピクリとも香らない。

見事な閉じっぷりだ。

本当に13年は手強い。

前銘柄同様にラルロのナチュラル感より先に黒い雰囲気にたっぷりの力を感じる。

□に含むともう硬い硬い。

なので今は13年特有の酸度の高さだ。

しかし、各要素レベルがメチヤ高いのはすぐに分る。

そして口中でしばらく転がしているとどんどんバランスがとれてきて、 豊かな味わいとうま味の片鱗が見えてきた。

強くてエレガントなクロ・デ・フォレだけどこの13年は極めて晩熟型。

物凄いポテンシャルの高さで、絶対に早飲み厳禁。

今飲んで91ポテンシャル94 飲み頃予想2025〜2050↑ リアルワインガイド51号

ラルロ ニュイ・サン・ジョルジュ・1erCruクロ・デ・フォレ・サン・ジョルジュ[2013]750ml

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら