【楽天市場】【花苗】アンティーク色のプリムラ ポリアンサ ディスカバリングストライプ 3.5号3鉢セット 花苗 セット 春 耐寒性 宿根草 苗 ガーデニング Primla polyanthe Discovering Stripe

402円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)ハッピーガーデンの商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら新登場★珍しいプリムラ 渋めのアンティークカラー ストライプ模様&不思議ニアンスカラー
お届け時期お届け:お届け中お届けサイズ お届け状態 3.5号 花付き植物名学名 科属名・分類プリムラポリアンサディスカバリングストライプ プリムラポリアン Primura polyanthe discovering Stripe (西洋さくら草)開花期 草丈 開花期:5〜9月 草丈:20〜30cm 特徴珍しいライム葉のキャットミンとです。
草丈も大きくならず、寄せ植えからお庭植えまで幅広く楽しめる品種です。
管理開花期間中は、日光の当たる所や、なるべく明るい所に置いて下さい。
寒さには比較的強いのですが、花や葉が痛みますので霜が直接当たらない所に置いて下さい。
花がらや枯れた葉は、つけたままにせずこまめに取り除いてください。
多年草ですが暑さには弱いので、6月〜9月頃は涼しい場所で管理してください。
暑いときの植え替えは厳禁です。
9月になってから植え替えをしてください。
水やり水は土の表面が乾いたらたっぷりとあげてください。
お花に水をかけると、灰かび病やシミの原因になるので根元から土にあげてください。
皿、鉢カバーなどを使う時は、その中に水がたまっていない様にして下さい。
肥料開花期間中は、肥料を切らさないように、液体の肥料や固形の肥料を定期的にあげて下さい。
肥料がなくなって来るとだんだん、葉全体が緑から黄色に変わってきます。
6月〜9月くらいまでは肥料は控えめにしてください。
用途鉢植え 露地植え注目のニアンスカラー★プリムラポリアンサディスカバリイングストライプ プリムラ★ポリアンサディスカバリングストライプストライプタイプのポリアンサの中から発見された、よく見ると何とも言えない!不思議な発色で深みのある花色の品種!ストライプの奥の花弁の色は、白でもなく、黄色でもなく、グリーンでもなく!!!この色何色??と思ってしまう程、最近注目のニアンスカラーです。
名前の“Discovering (発見する)” 本当に、よく命名されたと感心してしまいます。
本当にこの神秘的なプリムラに似合う、良い名前です。
よくぞ、その良さを発見してくれました♪♪一見、汚い色!!!!とされてきた花色は、生産さん達は、これらの花色は、以前は育種の段階で捨てられていました。
そんな中から、この微妙な色あいが、Discoverされたんですね♪他の植物と合わせた時、何とも言えない、発色のハーモニーを奏でます。
生産さんでは沢山の株の中でも、花茎が立ち上がらない物を、厳選しているそうです。
ハンギングにもおすすめです♪♪ ブラックストライプ色幅があるので、発色はおまかせですブル—ストライプ色幅があるので、発色はおまかせですお届け時期お届け:お届け中お届けサイズお届け状態3.5号 花付き植物名学名科属名・分類プリムラポリアンサディスカバリングストライプPrimurapolyanthe discovering Stripe(西洋さくら草)開花期草丈開花期:5〜9月草丈:20〜30cm特徴珍しいライム葉のキャットミンとです。
草丈も大きくならず、寄せ植えからお庭植えまで幅広く楽しめる品種です。
管理開花期間中は、日光の当たる所や、なるべく明るい所に置いて下さい。
寒さには比較的強いのですが、花や葉が痛みますので霜が直接当たらない所に置いて下さい。
花がらや枯れた葉は、つけたままにせずこまめに取り除いてください。
多年草ですが暑さには弱いので、6月〜9月頃は涼しい場所で管理してください。
暑いときの植え替えは厳禁です。
9月になってから植え替えをしてください。
水やり水は土の表面が乾いたらたっぷりとあげてください。
お花に水をかけると、灰かび病やシミの原因になるので根元から土にあげてください。
皿、鉢カバーなどを使う時は、その中に水がたまっていない様にして下さい。
肥料開花期間中は、肥料を切らさないように、液体の肥料や固形の肥料を定期的にあげて下さい。
肥料がなくなって来るとだんだん、葉全体が緑から黄色に変わってきます。
6月〜9月くらいまでは肥料は控えめにしてください。
用途鉢植え 露地植え