【楽天市場】野菜の苗/[25年5月中下旬予約]枝豆:丹波黒豆(たんばくろまめ)3号ポット苗 6株セット

1,860円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちらエダマメ 黒豆品種
エダマメ 黒豆品種野菜の苗/[25年5月中下旬予約]枝豆:丹波黒豆(たんばくろまめ)3号ポット苗 6株セット黒豆の最高峰!!その大きさ、独特にこく、どれをとっても最高級!丹波の黒豆(黒豆枝豆)はその大きさ、独特のこく、甘み、ほっくりとした食感、どれをとっても枝豆の中でも最高級の美味しさです。
食通のマンガに登場してから多くの方に知られるようになった丹波黒枝豆。
本来正月に食べる黒豆を若さやの枝豆時に収穫したものです。
人気の理由は通常の枝豆に比べると粒の大きさ、味の深み、どれをとっても枝豆の王様と呼ぶのにふさわしいからです。
6月頃に植えて10月収穫が目安。
サヤが十分に膨らんできたら、採り遅れないように収穫を。
枝豆で収穫しないでそのままにしておくと、11月頃には枯れて黒豆になります。
<丹波黒枝豆の収穫時期>(6月定植時)一般地:9月中旬〜10月中旬
※植付から収穫まで、約75日〜90日程度<枝豆の育て方のコツ>生育適温は25〜28度で、高温には強い。
ただし低温や霜に弱く13度以下になると空莢が増えます。
温度がある期間はとても育てやすい野菜です。
莢着きが悪くなるため、開花期から結実期は用土を乾燥させないように気をつけましょう。
根には根粒菌が付着して空気中の窒素を自ら取り込みますので、肥料はそれほど必要としません。
チッソ肥料等が多すぎると、徒長して着莢率・結実率が低下します。
<枝豆の栄養・効能>枝豆は、大豆のいいところ(「畑の肉」と呼ばれるほど良質のタンパク質、良質の脂肪、ビタミンE、食物繊維、鉄などを豊富に含む)と、緑黄色野菜のいいところ(カロテン、ビタミンC、カリウムなどを豊富に含む)の両方を兼ね揃えた健康野菜です。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。
お届け時の苗姿は個体差があります。
表示の写真と異なる場合がございます。
■5月中旬〜下旬頃お届けの予約販売です。
・注文締切日:2025年5月12日(月)午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は5月13日以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。