【楽天市場】ハーブの苗/[25年4月下旬予約]イングリッシュラベンダー:コバルトブルー3号ポット

558円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら美しい濃紫の花色とすばらしい香り ヨウテイからの選抜種
美しい濃紫の花色とすばらしい香りヨウテイからの選抜種ハーブの苗/[25年4月下旬予約]イングリッシュラベンダー:コバルトブルー3号ポットイングリッシュラベンダーは古くから愛されているラベンダーの代名詞ともいえる系統です。
香水、ハーブティー、クラフト、浴用、ポプリなどに広く利用されています。
コバルトブルーは北海道で生産される香水用ラベンダー「ヨウテイ」系統の選抜育成品種です。
花色は濃紫色で、花茎が長く香りが良い種類です。
同じ北海道産のオカムラサキより高温多湿にも強く、暖地でも育てやすいです。
株がコンパクトなので鉢栽培に向きます。
分枝が良く、株もとから多くの花茎が立ち上がり、1株でたくさんの花が楽しめます。
2季咲き性もあります。
学名:Lavandula angustifolia sp.タイプ:シソ科の耐寒性常緑低木草丈:20〜40cm開花期:6〜7月用途:鉢植え、庭植え日照:日なた栽培方法:日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。
暑さと湿度を嫌うため、夏はできるだけ風通しのよい涼しい場所へ、梅雨や長雨の時期は株もとから腐ることがあるので水はけに気を付けてください。
花が咲き終わったら、伸びすぎた枝を、樹形を整えるように切ります。
来年の花付をよくするために、秋に株全体の3分の1ほど、バッサリと切り戻しましょう。
冬は0度以上あれば寒さで枯れることはありませんが、霜、雪が多くあたると株が腐ることがありますので、気を付けてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
■4月下旬頃のお届けの予約販売です。
・注文締切日:2025年4月14日(月)午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は4月15日以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
[25年4月下旬予約]イングリッシュラベンダー:コバルトブルー3号ポットの栽培ガイドハーブの横顔〜ラベンダー〜ラベンダーの剪定方法ラベンダースティック(バンドルズ)の作り方ハーブの育て方