【楽天市場】草花の苗/[25年4月下旬予約]ロフォスグランデ:ローズ3.5号ポットTM

816円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら爽やかな葉色で美しくしだれ咲く サントリー
爽やかな葉色で美しくしだれ咲く サントリー草花の苗/[25年4月下旬予約]ロフォスグランデ:ローズ3.5号ポットTM「ロフォス グランデ」は、大輪の花弁と旺盛な草姿が特徴のアサリナ属の植物です。
従来のロフォスを大輪で生育旺盛な品種にリニューアルし、自分だけのアレンジを楽しめる、育てがいのある植物です。
支柱やオベリスクに絡ませたり、高さを活かして枝垂れさせたりと、自由にアレンジが可能です。
特に、「創る過程」を楽しみながら育てたい方に最適です。
さらに、つるではなく葉柄が支柱に絡むというユニークな特性も、この植物ならではの魅力です。
「ローズ」は、大きく枝垂れる草姿と、鮮やかで深みのあるローズレッドの花色が魅力的です。
庭や鉢植えに取り入れるだけで、華やかさを演出します。
タイプゴマノハグサ科アサリナ属開花期6月〜10月花経3cm前後草丈1m前後(ハンギングしたときの枝垂れる長さ)主な楽しみ方丸鉢、プランター、ハンギング植え込み株数目安丸鉢プランター1株/24cm・横長プランター2株/65cm・ハンギング2〜3株/30cm摘芯不要切り戻し整える花がら摘み不要日当たり半日以上直射日光の当たる屋外で水やり土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えてください追肥市販の液肥500倍を1週間に1〜2回程度栽培方法:<苗の植え付け>植え付け株数目安を参考にプランターと土を用意して植え付けて下さい。
草花用培養土などの新しい土を使用して下さい。
<摘芯(ピンチ)>植え付けから2〜3週間は「摘芯」を2〜3度繰り返しましょう。
芽数が増え、ボリュームのある株に仕上がります。
鉢の外に間延びしてきた枝を、鉢の内周りに沿って刈り込むのが目安ですが、株がまだ小さい場合や葉が込み入っていない場合は、先端を摘むだけで構いません。
<肥料(追肥)>植え付け時に土に含まれていた肥料は、徐々に効き目がなくなっていきます。
花をたくさん咲かせるために、追肥として肥料を定期的に与えます。
草花用の肥料をご用意ください。
※追肥の仕方植え付けの約1ヶ月後から定期的に「置肥」をしましょう。
(1ヶ月に1回が目安。
)1ヶ月ほど経つと、置肥のかたまりが土にまだ残っていても効果はなくなっています。
「液肥」を併用すると開花のパフォーマンスが高まります。
液肥は植え付けの約2〜3週間後から使用すると良いでしょう。
お手持ちの肥料に記載されている肥料の使用方法、濃度、頻度を参考にしてください。
元肥が含まれていない土の場合は、植え付け時に土に元肥を混ぜ込んでおきましょう。
<花が咲いてきたら>咲き終わった花はマメに摘み取りましょう。
花びらだけではなく、花茎ごと切り取ります。
種子ができると株を弱らせるので早めに取りましょう。
花をたくさん咲かせ続けるには肥料が大切です。
引き続き追肥も忘れずに。
<夏越し>真夏の西日に当たると、葉焼けしたり、花付きが悪くなることがあります。
置き場所を移動したり、よしずなどを利用して真夏の西日を避けましょう。
梅雨から夏の多湿の時期は株元がとても蒸れやすくなります。
枯れた葉や古い葉はこまめに取って株元を清潔にしましょう。
<秋になったら>秋まで花を楽しむことができます。
基本的には1年草扱いです。
涼しくなると秋頃から特に花数が増えます。
つる性でグングン伸びるので、壁や窓から垂らしたり、ハンギング・露地植などダイナミックな演出が楽しめます。
プランターや場所に応じてあんどんやトレリスなどを用意し、伸びるつるを上下方向や左右に誘引して、全体を茂らせながら花を咲かせることもできます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。
お届け時の苗姿は個体差があります。
表示の写真と異なる場合がございす。
■4月下旬頃のお届けの予約販売です。
・注文締切日:2025年4月14日(月)午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は4月15日以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
[25年4月下旬予約]ロフォスグランデ:ローズ3.5号ポットTMの栽培ガイド日陰の庭におすすめのカラーリーフ