【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】観葉植物/[25年4月下旬予約]ウチワヤシ:リクアラ・ダシアンサ 3号ポット

1,865円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

大きな団扇のような葉が魅力!

大きな団扇のような葉が魅力!観葉植物/[25年4月下旬予約]ウチワヤシ:リクアラ・ダシアンサ3号ポット★メイン画像は成長した姿です★別名ベトナムパラダイスパーム、小形の葉に斑が入るウチワヤシ:リクアラ・ダシアンサです。

希少品種のマプーによく似ており、耐寒性が強いので育てやすいです。

日陰に育つ植物なので、室内で栽培できます。

南側の窓辺などの強い光は避けて、カーテン越しの光が差し込むぐらいの場所で管理してください。

学名:Lanonia(=Licuala) dasyantha耐寒性:5度以上 管理方法:室内の明るい場所で管理します。

耐陰性は高いですが、長期間日陰の状態だと葉の色が悪くなりますので、レースのカーテン越し程度の日光に当たる場所においてください。

また、直射日光のような強い光には弱いのでご注意ください。

風通しが悪いと、ハダニやカイガラムシがつくことがありますが、風通しの良い場所で管理し、霧吹き等でときどき葉水を与えると予防できます。

やや湿り気のある環境を好みます。

春から秋の生育期に水切れを起こすと葉先が茶色く変色するので、いつもやや湿り気を保つ程度に水遣りしてください。

冬期の水遣りは控えめにします。

肥料は、生育期に月2回程度の液体肥料を与えます。


※写真はイメージです。



■4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・注文締切日:2025年4月14日(月)午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は4月15日以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

[25年4月下旬予約]ウチワヤシ:リクアラ・ダシアンサ3号ポットの栽培ガイド観葉植物の管理方法

観葉植物/[25年4月下旬予約]ウチワヤシ:リクアラ・ダシアンサ 3号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら