【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】野菜の苗/[25年3月中下旬予約]アスパラガス:ウェルカム3年生苗3.5号ロングポット

908円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

翌年から収穫できる 北海道産の根が大きいアスパラの苗

翌年から収穫できる 北海道産の根が大きいアスパラの苗野菜の苗/[25年3月中下旬予約]アスパラガス:ウェルカム3年生苗3.5号ロングポット北海道産のプロ仕様のアスパラの苗。

早生系の有名品種、ウェルカムの3年生株のロングポット植えです。

翌年(4年目)から収穫を開始できます。

お届け後は根を乾かさないように管理し、すぐに植えつけてください。

アスパラは、家庭菜園で手軽に作れる強健な野菜です。

緑色が濃く、穂先までしっかり締まり、かんたんな調理でおいしく食べられる品種です。

また、葉が美しいので花壇・切花でも楽しめます。

タイプ耐寒性宿根草植え時は3月下旬〜5月中旬と8〜11月収穫期4〜9月日照日向むき栽培方法宿根性で、一度植えれば10年ほどは年々株が成長し収量が増えます。

食用のみでなく、緑の涼しげな葉はモスグリーンの霞のように美しく、花壇でも楽しめます。

植え時は3月下旬〜5月中旬と8〜11月。

根が深く伸びるので、耕土の深い場所をえらんでください。

酸性土を嫌うので、定植前に苦土石灰を多めにまき、よく耕してください。

日当たり・水はけの良い場所に、堆肥と化成肥料を多めに混ぜて深さ5〜10cmに植えます。

株間は40cmほどあけてください。

植え替え後、雑草・乾燥よけに株元に敷き藁をします。

毎年春先に化成肥料や油粕を十分に追肥し、株を太らせます。

5〜6月に出る若芽を根元から切り取りますが、苗が小さいうちは収穫を控えて株を太らせるようにします。

収穫:3年目の春から、新芽が地上に15〜20cm出たところで根元から切りとって収穫します。

株を育てるため、収穫は3年目で10日間、4年目で20日間、5年目以上で50〜60日間が目安で、それ以降に出る芽は葉として育てるようにします。

7月に入ったら収穫は打ち切り、野菜用の肥料を根元に施します。

収穫は、若芽を地際から2cmほど残して20〜30cmで切り取って収穫します。

全ての茎を収穫するのではなく、翌年のために数本を残して株の養生につとめてください。

害虫は少ないですが、まれにヨトウムシやネキリムシが発生することがあります。

株分け、実生でふやすことができます。

お届けする苗は直径10.5cmロングポット植えの3年生苗です。

お届け後しばらくは苗を育て、収穫は1年後からにしてください。

2年目以降、株が充実してくると、1株から60本ほど収穫できるようになります。



■3月中旬〜下旬お届けの予約販売です。

・注文締切日:2025年3月10日(月)午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は3月11日以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

[25年3月中下旬予約]アスパラガス:ウェルカム3年生苗3.5号ロングポットの栽培ガイドアスパラガスの栽培方法

野菜の苗/[25年3月中下旬予約]アスパラガス:ウェルカム3年生苗3.5号ロングポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら