【楽天市場】草花の苗/[24年6月中下旬予約]水生植物:ハンゲショウ(半夏粧)3号ポット

1,049円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら日本の水草 ウォータープランツ 湿性植物
日本の水草 ウォータープランツ 湿性植物草花の苗/[24年6月中下旬予約]水生植物:ハンゲショウ(半夏粧)3号ポット花期になると茎の頂部の葉の付け根から、花序を伸ばし小さな花を穂状に咲かせます。
花が咲く頃、花穂のすぐ下の葉っぱの付け根に近い部分から先端にかけて白い斑が入ります。
夏至から11日目の7月2日を指し、その頃に花を咲かせることから、「半化粧」は花が咲く頃に葉っぱが半ば白く色づく様子が化粧をしているように見えるところに由来しています。
和風水草:日本に自生する水生植物で、ビオトープに最適です。
日本の水草のため、屋外で越冬可能です。
タイプ:ドクダミ科の耐寒性宿根草(湿性植物)上に伸びるタイプ学名:Saururus chinensis和名:半化粧、半夏生原産地:日本、中国、フィリピン開花期:6-7月草丈:50-120cm耐寒性:枯れるが冬越しする。
寒冷地以外は屋外で越冬可能。
一年を通して水を切らさないように注意する。
日照:半日以上日が当たる場所に置いて育成する。
(休眠中は弱光でも問題ない)栽培方法:一般的な赤玉土でも構わない。
地植えもしくは4号(直径12cm)以上の鉢に植え付けをする。
一年を通じて絶えず土が湿った状態にする。
株元が少し水につかる状態でも良い。
地植えの場合は湿潤な場所に植え込む。
3〜9月に月に1回程度、緩効性の化成肥料、または発酵済み油粕を土の中に埋め込む。
株が込みいってきたら、春に株分けをする。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。
お届け時の苗姿は個体差があります。
表示の写真と異なる場合がございます。
■6月中旬〜6月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2024年6月中旬〜・注文締切日:2024年6月10日午前7時まで・「6月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[24年6月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後、6/11以降にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[24年6月中下旬予約]水生植物:ハンゲショウ(半夏粧)3号ポットの栽培ガイド水生植物