【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】草花の苗/[24年6月中下旬予約]水生植物:ミソハギ3号ポット

1,049円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

日本の水草 ウォータープランツ 湿生植物 涼しげライン

日本の水草 ウォータープランツ 湿生植物 涼しげライン草花の苗/[24年6月中下旬予約]水生植物:ミソハギ3号ポット日本在来の植物。

7-8月に赤紫色の花を頂上付近につける。

名前は「みそぎはぎ」を略したもの。

「禊(みそぎ)」とは水を注いで悪魔を払う事。

お盆の花として飾られる地域もある。

ミソハギは葉、茎、萼に短毛がなく、葉が茎を抱かない。

草丈はエゾミソハギよりも小さく80-120cmになる。

涼しげライン:背の高めの植物は寄せ植えに必要とされることが多いです。

夏の涼しげな水鉢を演出します。

学名:Lythrum anceps Makinoタイプ:ミソハギ科ミソハギ属の耐寒性多年草(湿性植物)上に伸びるタイプ和名:禊萩別名:ボンバナ(盆花)、ショウリョウバナ(精霊花)、ソビソウ(鼠尾草)原産地・日本、ユーラシア大陸、アフリカ北部草丈:80-120cm開花期:7-8月耐寒性枯れるが冬越しする寒冷地でなければ屋外で越冬可能。

冬場は一旦枯れたようになるが翌年も生育するため、一年を通して水を切らさないように注意する。

日照:半日以上、日があたるところに置く。

(休眠中は弱光でも問題ない)栽培方法:半日以上日が当たる場所で育てます。

市販の水生植物用土や赤玉土等に地植え、もしくは4号(12cm)以上の鉢に植え付けてください。

3〜9月頃までの生育期に1〜2ヶ月毎に固形の化成肥料を 一株につき小粒1〜3粒与えると生育がよくなります。

鉢植えで育てる場合は、鉢底を水にひたし絶えず土が湿った状態になるように調節しますが、株元が少し水につかる状態でも生育させることができます。

地植えの場合は、湿潤なところへ植え込むか、 株元が深くしずまないように植え込んでください。

寒さに強く屋外で越冬します。

伸びすぎた場合は切り戻しをします。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。

お届け時の苗姿は個体差があります。

表示の写真と異なる場合がございます。



■6月中旬〜6月下旬頃のお届けの予約販売です。

・出荷開始予定:2024年6月中旬〜・注文締切日:2024年6月10日午前7時まで・「6月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。

(商品名の頭に「[24年6月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・受付締切後、6/11以降にお届け日のご案内をメールいたします。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

(受信できるアドレスにてご注文お願いします。

)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

[24年6月中下旬予約]水生植物:ミソハギ3号ポットの栽培ガイド水生植物

草花の苗/[24年6月中下旬予約]水生植物:ミソハギ3号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら