【楽天市場】花木 庭木の苗/[24年6月中下旬予約]プルメリア:Inca Gold (インカゴールド)5号鉢植え

4,197円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら花も香りもよい品種 若木のうちから花が付きやすい品種
花も香りもよい品種 若木のうちから花が付きやすい品種花木 庭木の苗/[24年6月中下旬予約]プルメリア:Inca Gold (インカゴールド)5号鉢植えハワイやシンガポールの代表的な熱帯花木プルメリア。
街路樹やレイに使われる花として有名です。
南国の花を鉢花として楽しんでみませんか?プルメリアは本来は樹高1m以上にならないと開花しないのですが、この品種は樹高数十センチから開花しはじめる早咲きタイプです。
株によりますが今年から咲き始めるものもあり、2〜3年目にほぼ100%開花しはじめます。
プルメリアは年間を通して花をつける性質がありますが、国内では気温が高い初夏〜秋にかけてが主な開花期となります。
枝が充実するとその先端に花がつくので、なるべく生育を促すように管理してください。
インカゴールドはイエローの中でも人気の高い品種です。
花が美しいばかりでなく、香りも素晴らしく、コンパクトな樹形で咲くのも魅力です。
学名:Plumeria’Inca Gold’タイプ:キョウチクトウ科インドソケイ属(プルメリア属)の非耐寒性落葉低木耐寒温度:10度まで開花期:5月〜9月用途:鉢植え栽培方法:年間を通して日当たりと風通しの良い場所を好みます。
日光が不足すると花が付きにくいのでご注意ください。
肥料は春から秋にかけての生育期にマグァンプKやハイポネックス液肥など、リン酸が多めの肥料を与えると花芽が付きやすくなります。
鉢土の表面が乾いたら水やりします、夏は多めに水やりしますが、乾燥気味を好む品種です。
常に湿った状態だと根腐れしたり、枝葉が軟弱になるので注意してください。
10月になり夜温が低くなると葉が色づき落葉しはじめます。
冬は室内に取り込んで、明るい窓辺で管理してください。
水やりは控えめにします。
株が大きくなったら、2〜3年に1度植え替えてください。
5号(直径15cm)鉢植えです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。
お届け時の苗姿は個体差があります。
表示の写真と異なる場合がございます。
冬季はいったん葉が落ちる場合があります。
※一年目の株のお届けのため、日照や温度不足のため、本来の花色が出ないことがあります。
※若い苗で気温が安定していないときに出てきた葉は葉に斑点などが出てしまう場合があり、生理的なもので病気ではありません。
気温が落ち着いてきてからの新しい葉には出なくなります。
ある程度、傷んだ葉は生産元で取り除いておりますが、気になるようでしたら目立つところは取り除いても問題ありません。
冬は落葉し休眠します。
■6月中旬〜6月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2024年6月中旬〜・注文締切日:2024年6月10日午前7時まで・「6月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[24年6月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後、6/11以降にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[24年6月中下旬予約]プルメリア:Inca Gold (インカゴールド)5号鉢植えの栽培ガイドプルメリアの育て方