【楽天市場】草花の苗/[24年5月中下旬予約]アメリカヅタ:斑入り3号ポット

583円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちらオランダツタ・明るい美しい斑が入り初夏の鉢物に最適!
オランダツタ・明るい美しい斑が入り初夏の鉢物に最適!草花の苗/[24年5月中下旬予約]アメリカヅタ:斑入り3号ポットアメリカヅタは北アメリカ原産のブドウ科のつる性植物で、落葉性のツタです。
オランダツタ、アメリカツタ、カナダツタなどと呼ばれます。
大型の掌状複葉(5枚葉)で、細いまきひげを持ち、吸盤で建物の外壁や立ち木、フェンスに付着します。
日本には大正時代に導入されました。
この品種は美しい斑入りです。
芽出しの時期は暗紫色、後に濃緑色となり、秋には赤く紅葉して大変美しい品種です。
日本のツタに比べてからむ力が弱いので、幼苗のうちは支柱や針金で誘引してください。
ミニ盆栽、懸崖仕立てにも向いています。
学名:Parthenocissus quinquefoliaタイプ:ブドウ科の落葉つる性木本草丈:15m開花期:6〜7月栽培適地:日本全国日照:日向・半日陰むき栽培方法:湿潤な肥沃な土壌に向きます。
空中湿度が高いと生育が良くなります。
幹や枝から気根を出して壁面や岩、木を這い登っていきます。
トレリスや壁面に這わすか、鉢植えの場合は支柱を立ててください。
日当たりを好み、半日陰では葉色が悪くなります。
耐寒性は強いですが、気根で登れるようになるまでは防寒してください。
8〜9月と12〜2月に根元に緩効性肥料を施します。
挿し木により増殖することができます。
病虫害は特にありません。
写真は成長時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
株姿には個体差があります。
冬季は落葉状態でのお届けとなります。
■5月中旬〜下旬頃お届けの予約販売です。
・注文締切日:2024年5月13日午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は5/14以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。