【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】草花の苗/[24年5月中下旬予約]メダカ快適 猛暑対策水草(ウォーターポピー)3.5号ポット

1,399円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

水生植物・ウォータープランツ メダカ用水草の人気No.1

水生植物・ウォータープランツメダカ用水草の人気No.1草花の苗/[24年5月中下旬予約]メダカ快適 猛暑対策水草(ウォーターポピー)3.5号ポット夏の猛暑からメダカを守る水生植物です。

ウォーターポピーは多年草の浮葉植物で水面に葉を浮かべ、6〜10月頃にポピーに似た薄い黄色の花を咲かせる植物です。

葉は楕円形で少し厚みがあります。

草丈は高くならず、水面につるを伸ばし這うように横へ広がります。

水面を覆うように葉を広げるため、水鉢の温度の上昇をおさえ、何もない状態と比べて水温が4度前後下がります。

花も葉も観賞用に楽しめます。

鉢の表面には水を浄化する「水質浄化石」が敷き詰められているので、水質浄化もお手伝い。

ポット事水に沈めるだけの簡単設置です。

和名:ミズヒナゲシ タイプ:ハナイ科の多年草(浮葉植物)学名:Hydrocleis nymphoides 別名:ウォーターポピー 開花期(観賞期) : 6〜10月日照:日なた(休眠中は弱光でも問題ありません) 栽培方法: 半日以上日が当たる場所で栽培します。

メダカの水槽の中に沈めるだけで植え替え不要です。

鉢ごと水につけ葉が水面に浮くように水位を調節します。

葉が少し沈んでも問題ありません。

大きく育てる場合は大きめの鉢に水生植物の土などを用いて植え替えてください。

メダカ無しで栽培する場合は肥料を4〜9月頃までの生育期に3〜4週間ごとに固形の化成肥料を一株につき小粒1〜3粒与えます。

メダカのいる水槽では与えない方がよいでしょう。

冬場は一度枯れたようになりますが、株が残り越冬します。

冬越はやや寒さに弱く、屋外では枯死する場合がありますので、凍結しない場所へ移し水を切らさないで下さい。

暖地では、水深を深くとり株が凍結しないようにすれば 屋外で越冬します。

株が込みいってきたら、春(4〜6月頃)に株分けをしてください。

3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。



■5月中旬〜下旬頃お届けの予約販売です。

・注文締切日:2024年5月13日午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は5/14以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

[24年5月中下旬予約]メダカ快適 猛暑対策水草(ウォーターポピー)3.5号ポットの栽培ガイド水生植物

草花の苗/[24年5月中下旬予約]メダカ快適 猛暑対策水草(ウォーターポピー)3.5号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら