【楽天市場】草花の苗/[25年4月上旬予約]ペチュニア:ソフィアの宝石ホワイトピンク3.5号ポット

641円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら村岡オーガニックさんの JFS
村岡オーガニックさんの JFS草花の苗/[25年4月上旬予約]ペチュニア:ソフィアの宝石ホワイトピンク3.5号ポットソフィアの宝石シリーズから新色ホワイトピンクが登場です。
性質は姉妹品種であるソフィアの宝石バイオレットと同じく、ほふく性の性質を持ち、1株で80〜100cm程度に育つ旺盛な生育力が魅力の新品種です。
花付きも良く、花壇用あるいはコンテナ・鉢用、また、1株植え、群植のいずれの用途でも十分にパフォーマンスを楽しめる品種です。
パッと見、遠くから見るとホワイトなのですが、近くで見ると淡いピンクの花色が素敵で特徴的な品種です。
ソフィアの宝石ホワイトピンクの特徴・這性品種(ほふく性)。
・1株で直径80〜100cmに育ちます。
・生育旺盛で、分枝性が高く、花数が多い。
・頭上灌水を行っても株が割れにくい。
・伸びすぎた場合はソフトピンチによって容易に草姿を整えられる。
・他の品種と比べ ペチュニア独特の匂いが少ない。
★ソフィアの宝石ホワイトピンクはジャパンフラワーセレクション2015-2016においてベスト・フラワー(優秀賞)とカラークリエイト特別賞を受賞しています。
※ジャパンフラワーセレクションとは、2006年4月からスタートした日本における統一的なお花の新品種のコンテストです。
花き業界を代表する方々が、公正な視点で専門的に優秀な品種を選びます。
「切花部門」「鉢物部門」「ガーデニング部門」から、季節ごとの審査会で入賞品種を選び、11月末には、「フラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)」はじめ各賞を決定します。
入賞品種は「JFS受賞マーク」が付与されます。
このマークが付いている品種は優れた品種と推薦され、私たちが花や緑を購入する際によい品種を選ぶ目安となります。
学名Petunia x hybridaタイプナス科ペチュニア属の非耐寒性1年草開花期春-秋植え付け期3-10月用途花壇、コンテナガーデン、ハンギングバスケット日照日なたのよい戸外育て方:日当たり、水はけ、風通しのよい場所が適しています。
腐葉土など、有機質が多く、水はけのよい土に植えてください。
植え付けの際にリンサンやカリの多い肥料を用土に混ぜ、植え付け後は液肥を月1〜2回与えてください。
表土が白っぽく乾いてきたら鉢底から水が流れるまでたっぷりと水やりしてください。
たくさんの花を咲かせるには、水と肥料を切らさないのがコツです。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
写真は成長時(開花時)のイメージです。
小さな苗の状態でのお届となります。
★枝により濃い桃色の花が咲く場合があります、先祖戻りの枝のため、ピンチしてお育て下さい。
※種苗登録出願済み品種ですので、営利栽培はできません。
何卒ご了承くださいませ。
■4月上旬頃のお届けの予約販売です。
・注文締切日:2025年3月24日(月)午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は3月25日以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
[25年4月上旬予約]ペチュニア:ソフィアの宝石ホワイトピンク3.5号ポットの栽培ガイドペチュニアジャパンフラワーセレクション(JFS)