【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】草花の苗/[25年4月下旬予約]ジンジャーリリー6号ポット

2,623円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

甘い香りが魅力の白い花・ハナシュクシャ・開花期9〜11月

甘い香りが魅力の白い花・ハナシュクシャ・開花期9〜11月草花の苗/[25年4月下旬予約]ジンジャーリリー6号ポットジンジャーリリーは切り花や花壇用に栽培されるショウガ科の半耐寒性多年草。

夏の暑さに強く元気よく生育し、秋から冬にかけてに蝶のような形の真っ白で香りのよい花を咲かせます。

「ホワイトバタフライジンジャー」や「ホワイトジンジャー」と呼ばれることもあります。

一度咲き始めると霜が降りる頃まで次々に開花します。

花が咲き終わったら摘み取ってドライフラワーとして楽しむこともできます。

丈夫な植物ですが、湿り気の多い砂地を好みます。

関東以西の温暖な地域なら露地栽培も可能です。

★今年度開花見込み株でのお届けです。

栽培環境等により、開花が翌年以降となる場合もありますのでご了承ください★学名:Hedychium coronariumタイプ:ショウガ科シュクシャ属の半耐寒性球根植物開花時期:9〜11月草丈:80〜150cm用途:庭植え・花壇・プランター・鉢植え・切花日照:日向向き栽培方法:日当たりを好みますが、あまり強い直射日光の当らない日向で育てると、葉焼けや生育の衰えの心配がありません。

大型になるので、地植えにする場合は、株間を80〜100cmあけて植えてください。

鉢植えの場合は大きめの鉢に植えてください。

鉢土の表面が乾いたらたっぷり水やりしますが、水のやりすぎは根を腐らせる原因となるので注意してください。

暖地ですと、植えたままで数年は楽しめます。

5〜10月の生育期には、2ヶ月に1回程度緩効性化成肥料を与えます。

冬は地上部が枯れますので、鉢植えのものは室内に取り込んで冬越しさせます。

地植えの場合は地上部を刈り取り、凍結させないように地面に厚く腐葉土などをかぶせて冬越しさせてください。

年々株が増えますが、株元が混み合ってきたら秋または春先に株分けしてください。

写真は成長・開花時のイメージです。



■4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・注文締切日:2025年4月14日(月)午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は4月15日以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

草花の苗/[25年4月下旬予約]ジンジャーリリー6号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら