【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】野菜の苗/[24年4月下旬予約]ナス(大長):緑の極(きわみ)3号ポット 12株セット

4,890円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

簡単調理で極旨の野菜苗

簡単調理で極旨の野菜苗野菜の苗/[24年4月下旬予約]ナス(大長):緑の極(きわみ)3号ポット 12株セット果色は鮮緑、ヘタの部分も美しい緑色の大長ナスです。

収穫量が多く、どっさりとれます。

果肉はやわらかく、調理しても鮮やかな緑が映えます。

甘みがあり、焼きナスに最適です。

タイプ:ナス科ナス属収穫時期7月以降栽培のコツ:<土作り・植え付け・栽培環境>植付の10〜14日前に苦土石灰とカルシウム入り肥料と堆肥を入れ、良く耕します。

ナスは多肥を好みます。

堆肥を十分に施し、保水力のある肥沃な土作りを行います。

同じナス科の植物(じゃがいも、トマト、ナスなど)と連作しないように注意します。

植え付けの時期は、霜の降る恐れがなく、外気温18℃以上の4月中旬以降が適期です。

苗は大きくなるので、株間を60cm以上とり植えつけます(鉢植えの場合は8〜10号鉢の中心に1本植え)。

地温保持や雑草防止のためマルチやワラ等を敷くと効果的です。

<管理方法>一番花が咲く頃支柱を立てます。

主枝と側枝の2〜3本を伸ばします。

夏の生育期は葉や木が大きくなりますので、内部も日当たりや風通しを良くするように枝を整理します。

病害虫が発生した場合は、適切な野菜専用農薬を使用するようにしてください。

害虫予防として、苗の植え付け時に粒状薬剤をまくと効果的です。

特に梅雨明け後は十分に水やりしてください。

根元から畝間にワラ等を敷くと乾きを防ぐのに役立ちます。

<肥料>10日たって根付いたら、一握りの肥料を株の周りにまきます。

追肥は15〜20日ごとに行います。

<収穫・楽しみ>長さ30cmくらいがとりごろです。

皮をむいて利用すれば、よりおいしく召し上がれます。

利用例:田楽、炒め物、煮物、漬物、焼き物、揚げ物果肉はやわらかく、甘みがあり、焼きナスに最適です。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。

お届け時の苗姿は個体差があります。

表示の写真と異なる場合がございます。



■4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・注文締切日:2024年4月15日午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は4/16以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

[24年4月下旬予約]ナス(大長):緑の極(きわみ)3号ポット 12株セットの栽培ガイド野菜:ピーマン・ししとう・トウガラシの育て方野菜(実もの):ナスの育て方・栽培方法

野菜の苗/[24年4月下旬予約]ナス(大長):緑の極(きわみ)3号ポット 12株セット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら