【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】草花の苗/[24年4月下旬予約]ペチュニア:サフィニアアートとらネコ4号ポット (R)

885円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

サントリーフラワーズ 大株仕立て!ユニークな花模様が人気! JFS 花友フェスタ

サントリーフラワーズ 大株仕立て!ユニークな花模様が人気! JFS 花友フェスタ草花の苗/[24年4月下旬予約]ペチュニア:サフィニアアートとらネコ4号ポット (R)サントリーフラワーズのサフィニアアート(ペチュニア)は花弁に星形の模様が入る印象的な咲き姿。

生育・分枝力旺盛で育てやすく、中輪のボリュームある花がたっぷり咲きます。

温度や肥料条件で花弁の模様が変化します。

とらネコはこれまで見たことが無いような、うす黄色に薄茶色のマーブル模様の花。

花色は季節によって変化します。


●ジャパンフラワーセレクション2020-2021モーストジョイ特別賞・ライフデザイン特別賞
※ジャパンフラワーセレクションとは、2006年4月からスタートした日本における統一的なお花の新品種のコンテストです。

花き業界を代表する方々が、公正な視点で専門的に優秀な品種を選びます。

「切花部門」「鉢物部門」「ガーデニング部門」から、季節ごとの審査会で入賞品種を選び、11月末には、「フラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)」はじめ各賞を決定します。

入賞品種は「JFS受賞マーク」が付与されます。

このマークが付いている品種は優れた品種と推薦され、私たちが花や緑を購入する際によい品種を選ぶ目安となります。

タイプ:ナス科ペチュニア属の非耐寒性1年草草丈:約20〜30cm株張り:60〜100cm開花期:4〜10月花径:4〜6cm摘芯:必要切り戻し:必要花がら摘み:必要用途:鉢植え(丸プランター直径30cm1株)日照:半日以上直射日光の当たる屋外で栽培方法:鉢やプランターに植え替えて、屋外の日当たりのよい場所で育てます。

土の表面が乾いたら水をたっぷり与えてください。

植え付け後、枝が伸びてきたら摘芯を行います。

(植え付けから約2〜3週間が目安。

)鉢の外に間延びしてきた枝を、鉢の内周りに沿って刈り込むのが目安ですが、株が小さい場合や葉が込み入っていない場合は、先端を摘むだけで構いません。

植え付けから2〜3週間の内に2〜3度繰り返すと、ボリュームのある株に仕上がります。

植え付けの約1ヶ月後から定期的に「置肥」をしましょう。

(1ヶ月に1回が目安。

)「液肥」を併用すると開花のパフォーマンスが高まります。

液肥は植え付けの約2〜3週間後から使用すると良いでしょう。

咲き終わった花はマメに摘み取りましょう。

花びらだけではなく、花茎ごと切り取ります。

枝先にしか花がつかず株元の花が少なくなったり、全体的に花数が減ってきたら、株に緑の葉が残っているうちに切り戻しを行いましょう。

また満開の花を楽しめます。

その後、再び花が少なくなってきたら同様に切り戻しをしましょう。

蒸れには強くないため、梅雨に入る前または梅雨時に切り戻しをすると、梅雨を乗り越えることができます。

関東以西の温暖地域では、最後の切り戻しは遅くとも8月中が目安です。

そうすると10月頃にもう一度、花を楽しむことができるでしょう。

基本的には1年草扱いです。

暖かい地域では冬越しできることもあり、翌年に花を咲かせる場合もあります。

4号(直径12cm)ポット植えです。

写真は成長時(開花時)のイメージです。

★温度や肥料条件で花弁の模様が変化します。

(高温下や肥料不足時では、花の中心部分の色の面積が大きくなる傾向があります。



■4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・注文締切日:2024年4月15日午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は4/16以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

[24年4月下旬予約]ペチュニア:サフィニアアートとらネコ4号ポット (R)の栽培ガイドペチュニアジャパンフラワーセレクション(JFS)初のリアルイベント参加!【第4回花友フェスタin幕張メッセ展示ホール9・10】出展します!

草花の苗/[24年4月下旬予約]ペチュニア:サフィニアアートとらネコ4号ポット (R)

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら