【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】野菜の苗/[24年4月上旬予約]ショウガ(種ショウガ):土佐龍馬ショウガ800g入

1,923円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

大きさ、味と香り、生産量日本一の生姜!家庭菜園にオススメ!

大きさ、味と香り、生産量日本一の生姜!家庭菜園にオススメ!野菜の苗/[24年4月上旬予約]ショウガ(種ショウガ):土佐龍馬ショウガ800g入土佐龍馬しょうがは、大満足の大きさ、味と香り、生産量日本一の土佐ショウガ。

大しょうがの中でも大きく立派の育つ、強健で育てやすい土佐の大生姜です。

辛さはまろやかで、肉質はきめ細かく、風味は爽やかな品種で大人気です。

8006入りでこの価格はお買い得。

薬剤等の処理は一切されていない種ショウガなので、そのまま食用にすることもできます。

タイプ:非耐寒性常緑多年草植え付け:3〜5月収穫:9〜10月頃栽培方法:種生姜は1個が100〜200gになるように分けます。

畑の場合には、生姜と生姜の間隔は30〜40cmはなして埋められるようにスペースをとります。

地表から約10cmの深さに生姜を横にねかせて植えてます。

種生姜の上には5〜6cmの厚さになるように土を被せて、水を適度に与えます。

土寄せを行う時期としては、1回目は生姜が発芽してから第2茎が出たころ目安に生姜の根元部分に3〜5cmの土を寄せていきます。

乾燥を防ぐためワラなどを地表部分に敷き、水をこまめに与えることがポイントです。

追肥をすることで収量アップが見込めます。

9月下旬頃「新生姜」として収穫できます。

10月下旬に「普通の生姜」として収穫できます。

最初に植えた種生も食べられます。

写真は成長時のイメージですが、お届けの際は種根です。

お届け時の商品サイズには個体差があります。

また、パッケージも写真と異なることがありますので、ご了承ください。



■4月上旬頃のお届けの予約販売です。

・注文締切日:2024年3月25日午前7時で・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は3/26以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

[24年4月上旬予約]ショウガ(種ショウガ):土佐龍馬ショウガ800g入の栽培ガイド野菜:生姜(ショウガ)の栽培方法

野菜の苗/[24年4月上旬予約]ショウガ(種ショウガ):土佐龍馬ショウガ800g入

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら