【楽天市場】野菜の苗/[24年3月中下旬予約]ゼンマイ3.5号ポット

816円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちらおひたし・煮物に!山菜の苗
おひたし・煮物に!山菜の苗野菜の苗/[24年3月中下旬予約]ゼンマイ3.5号ポットゼンマイは日本各地の山や丘陵に生えるシダの仲間。
ポピュラーな山菜として古くから食用にされています。
春先に出る若芽を保存食にします。
★春以降はシダの状態、秋〜冬は地上部が枯れた状態でのお届けです。
学名:Osmunda japonicaタイプ:ゼンマイ科の耐寒性多年草(冬季は地上部なし)草丈:20〜50cm収穫期:4月〜5月日照:日向〜半日陰むき栽培方法:日当たり〜半日陰の水はけのよい腐植土でよく育ちます。
植付け後は敷き藁をして乾燥を防いでください。
春に握りこぶしのような形の芽を出しますが、この芽が写真のように丸くまいて開かないうちに収穫して利用します。
夏はシダの状態、秋〜冬は地上部が枯れます。
利用方法:土から出たばかりのやわらかい新芽を根元からそっと折り取ります。
あくが強いので、必ずあく抜きして利用します。
食用にするのは若葉の軸の部分です。
綿のような毛を取り除き、先端の葉の部分も摘み取ります。
わら灰や重曹を入れた湯でよく茹でてアク抜きし、ムシロなどに広げて天日干しにます。
半乾きになったら手でよくもむのがコツで、これを怠ると硬くなってしまいます。
3〜4日干してよく乾燥させた後にビニール袋などに入れて保存します。
食べるときは水に浸して戻し、アクが出た水をよく切ってから油揚げや肉類と煮たり、汁の実に利用してください。
ビタミンA、Cと食物繊維が豊富です。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
お届け後は根を乾かさないように管理し、なるべく早く植えつけてください。
■3月中旬〜下旬お届けの予約販売です。
・注文締切日:2024年3月11日午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は3/12以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
[24年3月中下旬予約]ゼンマイ3.5号ポットの栽培ガイド春の山菜