【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】[23年6月中下旬予約]イワダレソウ:クラピアK5 3号ポット** 12株セット

7,361円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

グランドカバーに!

グランドカバーに![23年6月中下旬予約]イワダレソウ:クラピアK53号ポット** 12株セットクラピアは宇都宮大学農学部雑草科学研究センターの故・倉持仁志講師が10年の月日をかけて開発・改良したイワダレソウの改良品種。

日本で唯一、農水省に品種登録がされているイワダレソウです。

土中深くに根を張り、土壌流出防止効果があります。

増殖性に優れ、地表を密な被覆するため、雑草の繁殖を抑制します。

在来種の多年生植物です。

種子は作りません。

また、開花期は5〜10月です。

芝生の様な刈り込み作業が殆んど必要ありません。

耐踏圧性に優れ、芝の代替植物として運動場などにも利用出来ます。

土壌適応性がかなり広く酸性土壌(pH 4.5)〜アルカリ土壌(pH9.0)まで植栽可能です。

クラピアに新たな品種追加!S1・S2より春の新芽の展開が2週間ほど早く、冬の休眠開始(枯れ始め)は約2週間遅く、年間にしてみると、1ヶ月ほど緑の期間が長く楽しめます。

(栽培地の気候環境に左右されます。

)花の数量が、S1・S2の約半分。

また、開花期間は約1ヶ月短く、花よりもグリーンカーペットを楽しみたい方におすすめです。

(開花中に刈り込みをすると、再び花が咲くことがあります。

)花の色は、ほんのり薄いピンク色で、一般的なヒメイワダレソウの花に似ています。

花の大きさ(花径)は1cm程度です。

さらに、クラピアシリーズの中では耐湿性が高い品種です。

学名Lippia nodiflora L. タイプクマツヅラ科イワダレソウ属の耐寒性宿根草原産地日本(栃木県)草丈2〜3cm開花期5〜10月花色白植え付け適期3〜10月植え付け目安平面 6株/平米・法面 8株/平米用途グランドカバー日照日なた向き栽培方法:日当りおよび水はけの悪い場所への植栽はお避けください。

植え付け後は、シャワー式散水で十分に灌水(かんすい)してください。

定植後、約1〜2週間は活着促進のため、1日1回灌水してください。

植栽後、被覆するまでの除草は適時行ってください。

お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入り、1株です。

この商品はお届けまでに1〜2週間お日にちをいただく場合がございますので、ご了承くださいませ。

写真は成長時(開花時)のイメージです。

6月以降の発送は、一番花が咲いたあとの花がらがついた状態での発送となります。

また、株もとがやや枯葉が目立つ状態でのお届けとなる場合が有ります。

花は次々と咲いてきますので、どうぞご安心下さい。

★お届け時期により地上部が多少お見苦しい状態、または切り戻し株となる場合がございますので、ご了承ください。


※ご注意クラピアは、改正種苗法による登録品種です。

品種登録されておりますので、許可なく無断で増殖し譲渡・販売すると、種苗法に触れ、その程度により、罰金・懲役刑が発生します。

品種登録番号:第21386号

■6月中旬〜6月下旬頃のお届けの予約販売です。

・出荷開始予定:2023年6月中旬〜・注文締切日:2023年6月8日午前7時まで・「6月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。

(商品名の頭に「[23年6月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・受付締切後、6/13以降にお届け日のご案内をメールいたします。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

(受信できるアドレスにてご注文お願いします。

)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

[23年6月中下旬予約]イワダレソウ:クラピアK53号ポット** 12株セットの栽培ガイドスーパーイワダレソウ:クラピア植え付け時のポイント

[23年6月中下旬予約]イワダレソウ:クラピアK5 3号ポット** 12株セット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら