【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】草花の苗/[23年5月中下旬予約]ススキ:縞ススキ3.5号ポット

816円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

白縞に赤い花穂が映えるシマススキ 宿根草

白縞に赤い花穂が映えるシマススキ 宿根草草花の苗/[23年5月中下旬予約]ススキ:縞ススキ3.5号ポット涼し気な白斑入りの葉を茂らせる、ススキの斑入り葉品種です。

葉に白い縦斑が入る涼しげな品種です。

和風の庭園や、自然な雰囲気のボーダー花壇、山野草の寄せ植え鉢に最適です。

開花時には赤みのある花穂と白縞入りの葉との色のコントラストがとてもきれいです。

強健なので、日当たりのよい場所ならよく育ちます。

タイプイネ科の耐寒性宿根草(冬期は地上部なし)開花期9〜10月草丈50〜80cm日照日向むき用途花壇、切花栽培方法:日当たりと水はけのよいところに植えます。

土壌は普通の庭土でよく、水がたまらないように、少し土を盛って植えつけてください。

生長旺盛なので、株の間は50cmあるほうがよいでしょう。

鉢植えは7号鉢以上に植え、日当たりのよい場所に置きます。

水やりは庭植えでは不要ですが、鉢植えは極端に乾かさないよう、土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。

冬の間は、忘れて乾かし過ぎないよう時々水をあげてください。

春から夏の成長期には、晴れたら1日1回くらいあげましょう。

肥料は庭植えはほとんど必要ありません。

鉢植えは、肥料が不足すると芽立ちが悪く細くなり、穂が出ないこともあります。

4〜6月の生長期は2ヶ月に一回くらい、緩効性化成肥料を5号鉢で2〜3個、置肥します。

3〜5月頃の株分けにより増殖できます。

3.5号(直径10.5cm)ポット植えです。

冬〜春先は地上部が枯れた状態となります。


※写真はイメージです。



■5月中旬〜下旬頃お届けの予約販売です。

・注文締切日:2023年5月11日午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は5/16以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

草花の苗/[23年5月中下旬予約]ススキ:縞ススキ3.5号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら