【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】野菜の苗/[23年5月中下旬予約]ご当地野菜特選3品種12株セット(愛知ファーストトマト・金沢太きゅうり・泉州水なす)*

4,504円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

野菜の苗/[23年5月中下旬予約]ご当地野菜特選3品種12株セット(愛知ファーストトマト・金沢太きゅうり・泉州水なす)*国内にたくさんあるご当地伝統の野菜の中でも、特に人気の3品種のセットです!ご当地以外ではなかなか手に入らないおいしい野菜を家庭菜園で育ててみませんか?セット内容:金沢太きゅうり3号ポット× 4愛知ファーストトマト3号ポット× 4泉州水なす3号ポット × 4金沢太きゅうり加賀百万石の城下町で、代々受け継がれてきた伝統野菜。

ビール瓶ぐらいにも大きくなる、よく太る珍しい胡瓜。

カリウムが豊富で、利尿作用があり、身体のむくみやだるさをとり、ほてりをしずめる等、身体の調子を整え、皮膚を美しくすると言われています。

果肉は厚いですが、やわらかくて食味、日持ちがよいきゅうりです。

石川県特産で肉づめや煮込みに利用できます。

また煮物にも向きます。

愛知ファーストトマト愛知県の伝統野菜として認定された品種。

ゼリー部が少なく美味しい果肉がいっぱい詰まっています。

果実の先端がツンと尖ったとてもおいしい品種で、、他の品種と区別がつきます。

家庭菜園で完熟させて収穫すると格別の美味しさです。

桃太郎が普及する以前は、トマトといればこのファーストトマトでした。

泉州水なす大阪府泉州地域特産のナス。

ずんぐりと丸みのある形で、皮も薄く、肉質は柔らかく甘みがあり、果肉の90%が水分で、手で絞ると水が滴り落ちるほど水分が多いのが特徴です。

喉が渇くと水なすを搾って水分補給をしていたといわれ、農家がひそかに栽培し続けてきて守ったといわれるナスです。

昔は果物としても食べられていたとか。

流通量が少ない希少な品種です。

料理に使えますが、生食でもおいしいため、サラダやぬか漬け、浅漬けなどに利用されます。

タイプ:非耐寒性1年草植え付け適期:4〜6月収穫期:8〜10月頃栽培方法よく日の当たる水はけのよい場所に十分に元肥をほどこし定植します。

生育旺盛で、株間を40cm程度あけます。

トマトは烈果防止のため、雨よけ栽培をおすすめします。

トマト、ナスは支柱を立て、キュウリは支柱にネットを張リ枝を誘引します。

生育期間中は肥料切れさせないよう、2週間に1回程度追肥してください。

写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。

お届け時の苗姿は個体差があります。



■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。

・日曜祝日指定・時間帯指定・メッセージカードの添付・代金引換決済

■お届け地域について・沖縄、離島へのお届けはできません。

<金沢太きゅうり><愛知ファーストトマト><泉州水なす3号ポット>

■5月中旬〜下旬頃お届けの予約販売です。

・注文締切日:2023年5月11日午前7時・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は5/16以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

[23年5月中下旬予約]ご当地野菜特選3品種12株セット(愛知ファーストトマト・金沢太きゅうり・泉州水なす)*の栽培ガイド野菜:キュウリの育て方野菜(実もの):キュウリの育て方・栽培方法野菜(実もの):ニガウリ(ゴーヤ)の育て方・栽培方法

野菜の苗/[23年5月中下旬予約]ご当地野菜特選3品種12株セット(愛知ファーストトマト・金沢太きゅうり・泉州水なす)*

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら