【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】野菜の苗/[23年4月下旬予約]料理用イタリアントマト:サンマルツァーノベビードック3.5号ポット 6株セット

2,989円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

イタリア・ファーメン社 支柱不要 トマトの苗

イタリア・ファーメン社 支柱不要 トマトの苗野菜の苗/[23年4月下旬予約]料理用イタリアントマト:サンマルツァーノベビードック3.5号ポット 6株セットイタリア・ナポリ近郊のFarmen社のトマトの苗。

イタリアを代表するトマトといえば、細長い形のサンマルツァーノ種が有名で、本場の味として珍重されますが、栽培土壌が変わると味が変わってしまったり、病気に弱かったりしました。

そこでFarmen社が15年の歳月をかけて栽培した画期的なシリーズがこれです。

世界で始めて交配親(両親)がどちらもサンマルツァーノ種であり、どんな場所で栽培してもサンマルツァーノの味となり、しかも病気に強いF1種が誕生しました。

日本中どこで栽培しても、サンマルツァーノの味がお楽しみいただけます。

ベビードック(Baby Doc)は小型のロングタイプの料理用トマト。

草丈は35〜40cmと低く、支柱も不要です。

ベランダでも楽しめるトマトとしておすすめです。

長さ約3.5〜4cmの真っ赤な実がすずなりになります。

タイプ: ナス科の非耐寒性1年草 収穫: 7〜9月 日当: 日当りを好む ファーメン社の調理用トマトの栽培方法:栽培は、大型の鉢(50リットル以上)または畑(露地植え)のどちらでもできます。

実付をよくするため、鉢栽培の場合はなるべく大きな鉢に植えてください。

苗はポットの状態で一花咲いてから植付けします。

元肥は窒素分は控えめにし、リン酸、カリの多目の元肥を入れてください。

植え付けの深さは苗が20〜30cmぐらいのものであれば株元から葉を取って10cm〜15cmまで深く植え、水をたっぶりやります。

トマトの茎は土に埋まるとどこからでも根が出てくるので深植えしても大丈夫です。

畑でも深く植えると乾きにくくなり、植え付け時の失敗がありません。

カルシウムを非常に必要とするトマトで、欠乏症になると尻腐れ病になります。

窒素肥料ははじめの実をつけてから株元に化成肥料を10gほど施し、その後は月に一度、同量を収穫が終わるまでやり続けてください。

窒素肥料をあげてから1週間後にカルシウム肥料を株元に10グラム程度同じく月に1度やり続けます。

雨よけは無くても大丈夫ですがあったほうが収量が多く長期間収穫でき、トマトもきれいです。

病虫害の予防は、市販のニームを原料とする忌避材の1000倍液を週に1度散布するとほとんど発生しません。

万が一発生した場合はキンチョール(市販のハエ蚊の殺虫剤)を30cm離して散布すると効果的です。

高温期に入る7月からの花にはトマトトーンを使うと実止まりが良くなります。

トマトが色づくには気温が30度以上あるとよく、5月、6月上旬は気温が低く色がつくまでに1ヶ月程かかります。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。

お届け時の苗姿は個体差があります。

表示の写真と異なることがありますので、ご了承ください。



■4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・注文締切日:2023年4月6日午前7時で・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は4/11以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

野菜の苗/[23年4月下旬予約]料理用イタリアントマト:サンマルツァーノベビードック3.5号ポット 6株セット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら