【楽天市場】野菜の苗/[23年4月下旬予約]ミニかぼちゃ:パンプキッズ3.5号ポット

583円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら驚くほどガンガン実がつく! カネコ種苗
驚くほどガンガン実がつく! カネコ種苗野菜の苗/[23年4月下旬予約]ミニかぼちゃ:パンプキッズ3.5号ポット ソフトボールぐらいの大きさの果実の重さは500g前後で、驚くほどガンガン着果するミニカボチャです。
基本的に小づる仕立てにしますが、初心者がピンチせず親づる仕立てになっても実がつきます。
摘果の必要はありません。
開花から45〜50日前後で収穫できます。
空中栽培にもおすすめです。
タイプ:ウリ科カボチャ属収穫時期:7月以降(開花から45〜50日前後)日照:日当たり栽培方法:<土作り>植え付けの10〜14日前に苦土石灰、化成肥料と堆肥を入れ、良く耕します。
肥沃な畑なら元肥も不要なくらいです。
肥料が多いとつるばかり伸び、実つきが悪くなります。
<植え付け時>霜の降る恐れがなく、外気温18℃以上の4月中旬以降が適期です。
生長するとつるが広がりますので、畦間は2.5〜3m、株間80〜90cmを目安に植え付けます。
最低気温が15℃以下の場合は苗の保温カバー等をかぶせ、気温が上がり苗がその天井につかえるようになったら保温カバーを外して外気に慣らしていきます。
<整枝・授粉>本葉10枚くらいで芯を摘み取ります。
2〜4節目から出る子づるのうち、勢いの良い子づる3〜4本を伸ばします。
子づるの5〜6節目に雌花がつきます。
孫づるは随時除去してください。
昆虫の飛来が少ない梅雨時や市街地では、結実させるのに人工授粉が効果的です。
雄花の花弁をとり、おしべの花粉をめしべの先端につけます。
<敷きわら>つるが広がるので、追肥が終わったら梅雨に入る前に入る前に全体に敷きわらなどをします。
土壌水分を維持し、雨等の跳ね上がりを防ぎます。
また、特に乾燥した際には水やりをしてください。
<病害虫防除>病害虫予防は早めに行ってください。
<肥料>追肥は、果実が10cmくらいになった後に2回、それぞれ畦間に施します。
<収穫・楽しみ方>開花後(交配後)45〜50日前後が目安です。
果柄がコルク化し、前面に亀裂が入ったところで収穫になります。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。
お届け時の苗姿は個体差があります。
表示の写真と異なる場合がございます。
■4月下旬頃のお届けの予約販売です。
・注文締切日:2023年4月6日午前7時で・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は4/11以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
[23年4月下旬予約]ミニかぼちゃ:パンプキッズ3.5号ポット の栽培ガイド野菜:かぼちゃの育て方