【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】草花の苗/[23年4月下旬予約]アガパンサス:セナ4号ポット

1,865円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

濃青色花に黒軸のシックな品種

濃青色花に黒軸のシックな品種草花の苗/[23年4月下旬予約]アガパンサス:セナ4号ポットベル状の花を玉状に咲かせる、初夏のガーデンに欠かせないアガパンサス。

セナは、濃いアメジストブルーの花色と花茎の黒軸とのコントラストが非常に美しい品種。

花茎の色は、最初は緑色ですが、開花と共に次第に黒っぽくなっていきます。

年々大株となります。

株分けをする場合には、休眠期(晩秋〜早春まで)に行ってください。

株の充実度合いにより、開花は翌年からとなる場合があります。

タイプ:ユリ科アガパンサス属の耐寒性宿根草(−5度まで)草丈:50〜70cm開花期:5〜7月(地域により多少異なります)植付時期:10月〜12月、2〜4月日照:日向むき栽培方法:日当たりと風通しが良く、排水の良い土壌に植えます。

多肥を好みますので、深めに耕した土に元肥をよく混ぜて下さい。

追肥は緩効性肥料を月に1回位の頻度で与えます。

庭植えは20〜30cm間隔を目安に植え付けます。

浅植えにして通気を良くして下さい。

植え付け後、根が張るまでは時々水やりをしてください。

根が張ってしまえば雨水で十分ですが、あまりに乾燥する場合には水を与えてください。

冬季、寒冷地では株元へ腐葉土などを厚く盛りマルチングをするか、鉢植えの状態で室内で凍らせないように管理する方がよいです。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗です。

開花開始は株により個体差がありますが、ほとんどの場合翌年からとなります。

5〜6号鉢に植え替えて半年以上管理していただくと花がつきやすくなります。

株姿には個体差があります。

冬季は地上部が枯れた状態でのお届けとなることがあります。



■4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・注文締切日:2023年4月6日午前7時で・別々のご注文をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日は4/11以降にメールでご案内します。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。

(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。

草花の苗/[23年4月下旬予約]アガパンサス:セナ4号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら