【楽天市場】ハーブの苗/[23年4月下旬予約]ラベンダー:センティヴィアブルー3.5号ポット

757円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら育てやすく香りがよいイングリッシュラベンダー
育てやすく香りがよいイングリッシュラベンダーハーブの苗/[23年4月下旬予約]ラベンダー:センティヴィアブルー3.5号ポット「センティヴィア」は、ご家庭でも 大変育てやすいうえに、花がたくさん咲いて長く楽しめる、ガーデナーには嬉しいイングリッシュラベンダーです。
また、品種の名前に織り込まれている「セント(Scent) 」は、ラテン語由来の「香り、香水」を意味する言葉です。
「センティヴィア」は、この品種が持つ数ある特徴の中でも、常に皆様に深い印象を持っていただける「香り」を強く意識した名前です。
タイプシソ科ラバンデュラ属の常緑亜低木草丈30〜45cm開花期春、秋用途鉢植え、花壇日照日なた栽培方法:お届け後しばらくは鉢のままでも問題はありませんが、そのままにしておくと根が回り過ぎて生育にストレスを与えることになりますので、根鉢がまわってきたら日当たりがよく、水はけのよい場所(用土)に植えかえてください。
また、少し大きめの鉢に植え替えてもよいです。
株を鉢から抜くと、白い根が鉢の形のまま出てきます。
下の根を4分の1くらい切って植えてください。
新しい根がまた出てきて、その後の生育も順調に進みます。
肥料は鉢のまま楽しむ場合は、およそ2〜3か月後に固形の緩効性肥料をあげてください。
地植えする場合は植えてすぐに固形の緩効性肥料をあげてください。
地植えの場合、水あげは植えつけ時に一旦、水をあげてください。
根付くまでは基本的に水やりは必要ありません。
ただし、晴天が続き、乾燥しているようでしたらたっぷりと水を与えてください。
鉢やコンテナ植えの場合は土の表面が乾いたら底から水が流れるくらいたっぷりと水をあげてください。
株が大きくなると枝が生い茂り、株元がムレやすく病気にかかりやすくなります。
できるだけ風通しのよい場所を選んでください。
また、枝が伸びてきて株が乱れてきたら切り戻し(ピンチ)をするとまた新芽がふいてボリュームのある株になります。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
写真は開花時のイメージです。
お届け時期により、花がない状態となります。
冬は葉色が悪い状態でのお届けとなる場合があります。
■4月下旬頃のお届けの予約販売です。
・注文締切日:2023年4月6日午前7時で・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は4/11以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
[23年4月下旬予約]ラベンダー:センティヴィアブルー3.5号ポットの栽培ガイドハーブの横顔〜ラベンダー〜ラベンダーの剪定方法ラベンダースティック(バンドルズ)の作り方ハーブの育て方