【楽天市場】観葉植物/[23年4月上旬予約]アデニウム・砂漠のバラ:ウドムサップ(赤花)4号鉢植え

2,681円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら美しい花を咲かせる塊根植物・コーデックス
美しい花を咲かせる塊根植物・コーデックス観葉植物/[23年4月上旬予約]アデニウム・砂漠のバラ:ウドムサップ(赤花)4号鉢植え国内で20年以上アデニウムを育成している育種家の一重咲きシリーズ「砂漠のバラ」。
色鮮やかな花を咲かせる美しいアデニウムです。
アデニウムは南アフリカ、カラハリ砂漠近辺の一部の地域に自生する乾燥に強い塊根植物(多肉植物の仲間)。
根元がぷっくりと膨らむ独特の株姿は、ビザール(珍奇)植物として人気があります。
厳しい環境の中で花を咲かせることから、デザートローズ(砂漠のバラ)と呼ばれ、世界の名花のひとつに数えられる多肉植物です。
日本の気候には適応しにくく、なかなか花を咲かせないことから、幻の名花といわれていました。
この鉢植えは3年生株で、花芽がつく状態に仕上げて出荷されます。
蕾がついて開花すると、一輪の花が約1週間咲きます。
ユニークな株姿のビザール植物に、バラのようなあでやかな花の組み合わせがとても魅力的です。
温度があれば周年花をつける四季咲き性で、花持ち抜群です。
写真はお届けする花の一例ですが、写真以外の花色となる場合もあります。
学名Adenium obesumタイプキョウチクトウ科アデニウム属の半耐寒性低木多肉植物原産地東アフリカ草丈100〜150cm開花期3〜5月(20度以上保てば周年開花)花径4〜6cm用途鉢植え日照日なた栽培方法:水はけのよい用土で鉢植えにして、風が当たらず直射日光があたる場所に置きます。
水やりは少なめにしますが、7月〜9月の成長期は4〜5日に1度たっぷり与えて下さい。
冬は室内の暖かい場所にとりこみ、水を切ることで5度ほどで冬越をします。
成長期の7〜9月に2ヶ月に1回程度、緩効性肥料を与えてください。
成長期以外の時期には肥料を与えないでください。
4号(直径12cm)ポット入りです。
★花の色や品種は、ご指定いただけません。
★なるべく蕾または花付きの状態のものをお出ししますが、時期により花無し株となる場合もありますので、ご了承ください。
★配送中に花が痛んだ状態で届く場合がありますが温度があれば再び花がつきます。
■お届け地域につきまして・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。
(概ね12〜3月、北海道、東北、沖縄、離島など)・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
■お届け地域につきまして・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。
(概ね12〜3月、北海道、東北、沖縄、離島など)・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
■4月上旬頃のお届けの予約販売です。
・注文締切日:2023年3月23日午前7時で・別々のご注文をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日は3/28以降にメールでご案内します。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
(受信できるアドレスでご注文ください)・品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
[23年4月上旬予約]アデニウム・砂漠のバラ:ウドムサップ(赤花)4号鉢植えの栽培ガイド観葉植物の管理方法