【楽天市場】野菜の苗/[22年12月上中旬予約]アスパラガス:緑茎種(早生系)素掘り株 Lサイズ株(超特大)

1,515円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら植え付け1年目に15〜25本収穫できる!
植え付け1年目に15〜25本収穫できる!野菜の苗/[22年12月上中旬予約]アスパラガス:緑茎種(早生系)素掘り株 Lサイズ株(超特大)プロのアスパラ農家用に、大量の完熟堆肥を使用して育てられたとても大きな苗。
根が非常に長く伸びているプロ仕様の超特大株です。
品種は早生系の緑茎種です。
裸苗でお届けしますので、お届け後は根を乾かさないように管理し、お早めに植えつけてください。
15度以上の環境になりますと芽が動き出します。
株が非常に大きい為、露地植えをおすすめいたします。
次回の収穫シーズンには、甘味、コクのあるアスパラ15〜25本位の収穫が期待できます。
タイプ:ユリ科の耐寒性宿根草日照:日向向き栽培方法(露地植え):堆肥と化成肥料を多めに混ぜて、根を伸ばして広げて植え込んでください。
日当たり・水はけの良い場所で管理し、雑草・乾燥よけに株元に敷き藁をします。
毎年春先に化成肥料や油粕を十分に追肥し、株を太らせてください。
植え付けまでに株を乾かさないようにご注意ください。
ご注意!根には春の萌芽のための栄養分が貯蔵されており、本来は切らずに伸ばして植えたほうが良いので露地植えがおすすめです。
鉢植えの場合は、どうしても根が長すぎて入りきらない場合があります。
農家さんに聞きましたが、半分くらいの長さまでなら切っても収穫に大きな影響を及ぼさないという意見が大半です。
管理・収穫方法:初年度は春〜夏まで収穫できます。
初めに出る細い芽は、次のおいしい芽を充実させるために取り除いてください。
土中の株はどんどん成長し、大株になっていきます。
初夏までに数回収穫ができます。
7月以降は、来年以降の収穫のため、出た芽は収穫せずにそのまま茂らせておきましょう。
晩秋の頃になると地上部が枯れますが、地下の栄養分が蓄えられた株は生きています。
2年目以降は更に大株になっていますので株分け可能です。
2年目以降は春〜秋まで収穫できます。
株に栄養分を蓄えるために、5月くらいから4〜5本は収穫せずにそのまま茂らせておき、他は収穫してください。
お届け状態について:どんな大きな株でも、小さな株が集まって大きな株を形成しています。
加工・移動中に株がバラけることがありますが、元の株の大きさになるように株を輪ゴムでくっつけて出荷いたします。
根の先端に多少青カビが発生する場合がありますが、生育には問題ありません。
また、芽の出方には株により個体差が出ます。
最初のうちは細い芽しか出ない場合もありますが、徐々に太い芽が出てくるようになりますので、そのままお育てください。
■12月上旬〜12月中旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2022年12月上旬〜・注文締切日:2022年11月24日(木)午前7時まで・「12月上中旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[22年12月上中旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日のご案内は11/29以降にメールにてお知らせします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。