【楽天市場】観葉植物/[22年4月下旬予約]バオバブ:グレゴリー3号ポット

1,982円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら観葉植物/[22年4月下旬予約]バオバブ:グレゴリー3号ポットアフリカのサバンナ地域の写真に登場する巨木、バオバブ。
トックリのような形の成木は印象的な景観を作ります。
この幹の中に大量の水を貯え乾季をしのぐそうです。
国内では観葉植物として栽培され、太くなる幹を生かして盆栽風の仕立てもされます。
バオバブの仲間は主にアフリカ、マダガスカルに自生しますが、グレゴリーはオーストラリア北部原産です。
写真は一例です。
★お届けのタイミングによっては、まだ出葉してない状態となる場合もございます。
★学名Adansonia gregorii(Gibbosa)タイプアオイ(パンヤ)科アダンソニア属の高木原産地オーストラリア北部耐寒温度8度以上日照日向管理方法:日当たりの良い場所を好みます。
春から秋まではできるだけ直射日光に当てた方がよいので屋外管理の方が理想的です。
5月以降、葉がある時期は鉢土の表面が乾いたらたっぷり水やりをし、11月ごろ落葉したら断水して越冬させます。
肥料は5〜6月と7〜8月頃緩効性化成肥料を与えます。
■4月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2022年4月下旬〜・注文締切日:2022年4月7日午前7時まで・「4月上予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[22年4月下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
・お届け日のご案内は4/12以降にメールにてお知らせします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[22年4月下旬予約]バオバブ:グレゴリー3号ポットの栽培ガイド観葉植物の管理方法