【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】野菜の苗/[22年4月上旬予約]とうがらし:旨辛プチファイヤーF1・3号ポット

442円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

楽々すずなりシリーズ ノーピンチで1株からたくさん収穫できる激辛唐辛子

楽々すずなりシリーズ ノーピンチで1株からたくさん収穫できる激辛唐辛子野菜の苗/[22年4月上旬予約]とうがらし:旨辛プチファイヤーF1・3号ポットノーピンチで自然に分枝し、草丈30〜40cm、葉張り50〜60cmくらいのブッシュになるトウガラシ。

植えっぱなしの放任栽培でも綺麗なドーム状に草姿がまとまり、どんどん実がなります。

しっかり追肥すると1株から100本程度収穫可能な多収穫タイプ。

実色は緑→黄色→オレンジ→赤色と変化が可愛く上向きの実の鑑賞価値が高いトウガラシです。

地植えも可能ですが、鉢植えや釣りバスケットに向きます。

1株の中でいろんな色の実がなっている様に見えてとてもかわいい草姿です。

実の大きさは鷹の爪とうがらしなどに比べるとやや小ぶりですが、辛味は激辛のプチファイヤーです。

【実の辛さ】〜赤く完熟した実の辛さは本格激辛!!ハバネロにも迫る8万スコヴィル程度〜辛味好きにはたまらない辛さです。

実は生でも乾燥させても利用できます。

炒め料理やピクルス等の辛味付け、サルサソース等にピッタリ。

オリーブオイルの瓶に数個入れておくだけで辛いオーリオ・ピカンテが出来ます。

赤く完熟する前の緑や黄色の実も炒め物等でおいしく食べられます。

実が取れすぎたらヒモでぶら下げて乾燥保存しましょう。

タイプ:ナス科の非耐寒性1年草日照:日なた栽培方法:日当たりがよい場所を好みますので、充分に日光の当たる場所で栽培してください。

気温が高くなる4月中旬以降からの植付けをおすすめします。

畑に植え付ける場合はナス科の連作は避けて下さい。

トウガラシは根が深く張らず、比較的浅い場所に張るので、乾燥に弱い性質があります。

土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげて、水切れに注意してください。

追肥として、2週間に1回程度、配合肥料などを株元に施します。

収穫:6月下旬から7月に入ると実が生り始めます。

赤く完熟した実から順次収穫してください。

ご注意:実やタネを触った手で目や口をこすらないでください。

実を子どもや赤ちゃんが触らないように注意してください。

甘いピーマンの横で栽培すると花粉が交雑して甘いピーマンが辛くなることがあります。

植物には個体差があり、株の大きさや収穫量に差が出ることがあります。

ご了承下さい。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。

お届け時の苗姿は個体差があります。

表示の写真と異なる場合がございます。



■4月上旬頃のお届けの予約販売です。

・出荷開始予定:2022年4月上旬〜・注文締切日:2022年3月24日午前7時まで・「4月上予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。

(商品名の頭に「[22年4月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

・お届け日のご案内は3/29以降にメールにてお知らせします。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

(受信できるアドレスにてご注文お願いします。

)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

[22年4月上旬予約]とうがらし:旨辛プチファイヤーF1・3号ポットの栽培ガイド野菜:ピーマン・ししとう・トウガラシの育て方

野菜の苗/[22年4月上旬予約]とうがらし:旨辛プチファイヤーF1・3号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら