【楽天市場】花木 庭木の苗/[22年2月中下旬予約]イワガラミ:スノーセンセーション 4号ポット

2,915円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら花付きが良いつる性植物 アジサイの仲間
花付きが良いつる性植物アジサイの仲間花木 庭木の苗/[22年2月中下旬予約]イワガラミ:スノーセンセーション 4号ポットイワガラミは半日陰となる壁面やフェンス向きの植物として人気のつる性植物。
初夏に枝先にツルアジサイに似た装飾花で縁取られたレース状の繊細な花を咲かせ、しっとりとした雰囲気を作り出します。
花は清楚な白花で、直径10〜20cmす。
葉も広卵型で美しい品種です。
幹と枝から多くの気根を出して岩や木を這い登ります。
成長はおそめですが、非常に強健で、家と塀の間などほかの植物が植えられない悪条件の場所でもしっかり生育します。
スノーセンセーションは従来種に比べて非常に花付きが良いのが特徴。
従来種は開花するまでに長い期間を要しましたが、挿木から2〜3年で一面に花を咲かせる画期的な品種です。
北向きの壁面や、パーゴラ、トレリスにも向きます。
病害虫もほとんどなく育てやすい品種です。
学名:Schizophragma hydrangeoides 'Snow Sensation'タイプ:アジサイ科イワガラミ属の落葉つる性木本栽培適地:日本全国花期:5〜7月樹高:4〜10m(露地植え10年後)耐寒:-15度日照:日向〜半日陰むき栽培方法:湿潤な肥沃な土壌に向きます。
空中湿度が高いと生育が良くなります。
幹や枝から気根を出して壁面や岩、木を這い登っていきます。
トレリスや壁面に這わすか、鉢植えの場合は支柱を立ててください。
日当たりを好み、半日陰では花つきが悪くなります。
花芽は10月ころに枝の先端に分化しますので、剪定は花後の8月中旬頃までに行ってください。
耐寒性は強いですが、気根で登れるようになるまでは防寒してください。
8〜9月と12〜2月に根元に緩効性肥料を施します。
病虫害は特にありません。
4号(直径12cm)ポット入りの挿し木2年苗、高さ約30cmです。
写真は成長・開花時のイメージです。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。
恐縮ですが、下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定
■2月中旬〜2月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2022年2月中旬〜・注文締切日:2022年2月3日午前7時まで・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
・お届け日のご案内は2/8以降にメールにてお知らせします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[22年2月中下旬予約]イワガラミ:スノーセンセーション 4号ポットの栽培ガイド7月の庭木のお手入れアジサイアジサイの花色調整アジサイの分類