【楽天市場】野菜の苗/[21年10月中下旬予約]きのこ栽培6種セット:しいたけ・なめこ・ひらたけ・エリンギ・えのき・ぶなしめじ

8,835円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら野菜の苗/[21年10月中下旬予約]きのこ栽培6種セット:しいたけ・なめこ・ひらたけ・エリンギ・えのき・ぶなしめじ家庭用のきのこ栽培キット。
バラエティ豊かな5種のお買い得セットです。
いずれも、2〜3週間できのこが発生してきます。
育てて食べる究極の楽しみの栽培セットです。
セット内容:もりのえのきたけ農園栽培セット× 1セットもりのエリンギ農園栽培セット× 1セットもりのしいたけ農園栽培セット× 1セットもりのなめこ農園栽培セット× 1セットもりのひらたけしめじ農園栽培セット× 1セットもりのぶなしめじ農園栽培セット× 1セット★この商品はお届け後すぐに栽培できるよう、生産元にて発芽しやすい状態で出荷をしております。
お届けの際に多少芽が出ていることもございますが、商品特性ですのでご了承くださいませ。
芽が出ていた場合は、そのままお育ていただくか、一度摘み取ればまた次の芽が出てきます★<もりのえのきたけ農園>家庭用のえのきたけ栽培キット。
スーパーで販売されているえのきたけは白色ですが、それは天然のえのきたけを改良したものです。
山に生える自然のえのきたけは明茶色。
この商品は、この天然えのきたけの栽培キットです。
約2週間でえのきたけが発生してきます。
育てて食べる究極の楽しみの栽培セットです。
栽培期間は10月〜翌年3月まで。
秋に夜間の最低気温が15度を下回るようになったころから、春先夜間の最低気温が15度を超えるようになるころまでです。
箱サイズ:高さ20cm、幅16cm、奥行き16cmです。
内容:きのこ農園本体(直径13.5cm、高さ15cm)、栽培用ビニール袋、育て方マニュアル栽培手引:本体は農薬などは一切使用しておらず、広葉樹を粉砕した木片と栄養体と水、それに「えのきたけ菌」だけでできています。
有害となるような物質は一切使用しておりませんので安心して栽培してください。
また、使用後の本体は、ビニール袋などに入れ充分発酵させれば、土壌改良材(腐葉土)の代用品として鉢物、水田、畑の土壌に混ぜることができます。
栽培方法:1.本体を箱から取り出します。
本体の表面3cm程上より袋をカットします。
(ハサミ、カッターなどで)2.本体を水洗いします。
(注:フォークやスプーンなどで表面の白い部分を5mmほどかき取り、30分程度水をはっておきます。
)3.袋の中に本体を入れます。
付属のビニール袋に入れ、霧吹きでまんべんなく全体に表面をぬらします。
袋の口を軽く巻いて洗濯ばさみで止めます。
4.えのきたけの芽が出てきます。
5.えのきたけの発生。
収穫が終わっても、えのきの芽が残っている場合は、本体への水やりを続けながら芽が育つのを待ちます。
えのきは次々と新しい芽が生まれます。
いったん発生が止まったように見えても、水を与えると新しい芽が出来てきます。
その後、2に戻り栽培管理をします。
この方法で2〜3回程度えのきたけが収穫できます。
最後は本体を袋から出し、燃えるゴミとして処分するか、細かく砕いてビニール袋などで充分発酵させます。
土壌改良材の代用品として使用できます。
室温が20度近くまで上昇しますと発生が悪くなります。
保冷パックなどに入れて栽培しますとよく発生します。
・本体は直射日光、高温の場所を避け、室温7〜15℃位の所へ置いてください。
・ビニール袋(ポリ袋)内の温度や本体表面の乾燥具合により、収穫するときのきのこの傘色に違いが出ます。
ただし品質面に大きな差があるわけではありません。
・本体の表面が乾燥しすぎると、アオカビが付着することがあります。
その場合、水道水を掛けて流して下さい。
きのこの成長には影響ありません。
<もりのエリンギ農園 >家庭用のエリンギ栽培キット。
約2週間でエリンギが発生してきます。
育てて食べる究極の楽しみの栽培セットです。
栽培期間は10月〜翌年春先まで。
秋に夜間の最低気温が15度を下回るようになったころから、春先夜間の最低気温が15度を超えるようになるころまでです。
2回繰り返して栽培できます。
上手に栽培すれば500gほどの発生量があります。
箱サイズ:高さ20cm、幅16cm、奥行き16cmです。
内容:きのこ農園本体(直径13.5cm、高さ15cm)、栽培用ビニール袋、育て方マニュアル<もりのしいたけ農園>家庭用のシイタケ栽培キット。
発芽から約2週間できのこが収穫できます。
育てて食べる究極の楽しみの栽培セットです。
栽培期間は10月〜翌年3月まで。
秋に夜間の最低気温が20度を下回るようになったころから、春先夜間の最低気温が20度を超えるようになるころまでです。
3回から4回繰り返して栽培できます。
上手に栽培すれば500gほどの発生量があります。
箱サイズ:高さ20cm、幅16cm、奥行き16cm内容:きのこ農園本体(直径13.5cm、高さ15cm)、栽培用ビニール袋、育て方マニュアル≪もりのなめこ農園≫家庭用のなめこ栽培キット。
約2週間でなめこが発生してきます。
育てて食べる究極の楽しみの栽培セットです。
栽培期間は10月〜翌年3月まで。
秋に夜間の最低気温が10度を下回るようになったころから、春先夜間の最低気温が10度を超えるようになるころまでです。
2回繰り返して栽培できます。
上手に栽培すれば500gほどの発生量があります。
箱サイズ:高さ20cm、幅16cm、奥行き16cmです。
内容:きのこ農園本体(直径13.5cm、高さ15cm)、栽培用ビニール袋、育て方マニュアル≪もりのひらたけしめじ農園≫家庭用のしめじ(ひらたけ)栽培キット。
約2週間でブナシメジが発生してきます。
育てて食べる究極の楽しみの栽培セットです。
栽培期間は10月〜翌年3月まで。
秋に夜間の最低気温が15度を下回るようになったころから、春先夜間の最低気温が15度を超えるようになるころまでです。
2回繰り返して栽培できます。
上手に栽培すれば500gほどの発生量があります。
箱サイズ:高さ20cm、幅16cm、奥行き16cmです。
内容:きのこ農園本体(直径13.5cm、高さ15cm)、栽培用ビニール袋、育て方マニュアル≪もりのぶなしめじ農園≫家庭用のぶなしめじ栽培キット。
約2週間でブナシメジが発生してきます。
育てて食べる究極の楽しみの栽培セットです。
栽培期間は10月〜翌年3月まで。
秋に夜間の最低気温が15度を下回るようになったころから、春先夜間の最低気温が15度を超えるようになるころまでです。
2回繰り返して栽培できます。
箱サイズ:高さ20cm、幅16cm、奥行き16cmです。
内容:きのこ農園本体(直径13.5cm、高さ15cm)、栽培用ビニール袋、育て方マニュアル
■10月中旬〜10月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年10月中旬〜・注文締切日:2021年10月7日(木)午前7時まで・「10月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[21年10月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日のご案内は10/12以降にメールにてお知らせします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。