【楽天市場】果樹の苗/[21年9月中下旬予約]モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4〜5号ポット

1,749円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら贈答用に人気の最高級品種・晩生種 苗木
贈答用に人気の最高級品種・晩生種 苗木果樹の苗/[21年9月中下旬予約]モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4〜5号ポット名品「白鳳」の大果選別種です。
美しい球形で、果皮の色づきもすばらしい最高級品種。
贈答用種として人気が高く、家庭でも栽培しやすい強健種です。
自家結実性ですので、1本で実が楽しめます。
また、花粉が多く受粉樹としてもおすすめです。
タイプ:バラ科の耐寒性落葉樹栽培適地:日本全国樹高:2.5〜3m植え時:晩秋〜早春(ポット入りの苗木の場合は真夏を除いて周年植え付け可能)果重:260〜280g収穫:8月上旬日照:日向むき栽培方法:1年生の接木苗で、植えつけから3〜4年で結実します。
日当たり・水はけのよい場所で育てましょう。
肥料は窒素分を控えて有機肥料を中心に、5月、収穫後の8月下旬、そして12月に寒肥を根元に施します。
新梢(1年枝)に花芽ができます。
開花後30日くらいで整理落果が終わるので、摘果をして実数を調整します。
実1個に対して25〜30枚の葉が必要です。
5〜6月ころ、病虫害予防のため実に袋かけをし、収穫3〜4日前に外します。
また、木が大きくなるので、毎年12月〜2月の間に剪定を行います。
日照不足になると下枝が枯れますので、混み合った側枝を間引き、枝の間に日光がはいるようにします。
5〜10月にコスカシバの幼虫が幹に入ることがあります。
幹に糞がつくので、木槌でたたいて圧死させます。
防除は8月下旬〜9月下旬にスミチオン乳剤を太い幹に数回散布してください。
お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット植えの接木苗、結実開始までの年数は約3〜4年です。
樹高はお届け時期により多少前後します。
また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。
※商品のお取り寄せに数日かかる場合がございます。
■9月中旬〜9月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年9月中旬〜・注文締切日:2021年09月3日(木)午前7時まで・「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[21年9月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・お届け日のご案内は9/7以降にメールにてお知らせします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[21年9月中下旬予約]モモ(桃):大玉白鳳(オオダマハクホウ)4〜5号ポットの栽培ガイド7月の果樹のお手入れ桃(モモ)ピーチ&ネクタリン