【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】果樹の苗/[21年9月中下旬予約]クリ(栗):ギンヨセ(銀寄)4〜5号ポット

1,690円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

豊産性中生大果種 苗木

豊産性中生大果種 苗木果樹の苗/[21年9月中下旬予約]クリ(栗):ギンヨセ(銀寄)4〜5号ポット日本栗の代表品種。

9月下旬〜10月上旬に熟す中生種です。

大果で粉質の実、甘みがあり、香りもよい品質のきわめてよいのが特徴です。

豊産性です。

樹形はやや開帳型となります。

丈夫でよく育ち、クリタマバチへの耐虫性もある、家庭向きの育てやすい品種。

枝ごと切って切花にも利用できます。

銀寄は自家結実性がありますが、受粉樹があったほうがより収量が増えますので、品種の異なる栗を近くに植えてください。

タイプ:ブナ科クリ属の耐寒性落葉高木栽培適地:日本全国(年間平均気温7度〜17度)樹高:3〜4m植え時:11月〜3月中旬果重:22〜26g収穫:9月下旬〜10月上旬日照:日向むき栽培方法:日当たりと排水のよい場所に植えます。

収穫量を増やすには2品種以上を一緒に植えてください。

肥料が不足すると落果しやすいので、冬の間に有機質の肥料を根元に施します。

この品種は栗で一番問題となるクリタマバチへの耐虫性があり、育てやすい品種ですが、7〜8月頃にネスジキノカワ、モモノメイガの被害が出た場合は、スミチオンかマラソン乳液の1000倍液を2〜3回散布します。

剪定は冬の間に、太い枝を間引いて内部に太陽光線が入るようにします。

収穫・利用法:殻がはじけたら収穫適期です。

自然落果したものが最もおいしいので、収穫期には1〜2日おきに根元を見回り、収穫します。

果実にはクリミガなどの害虫が入りやすいので、なるべく早く収穫しましょう。

0度で2週間ほど貯蔵するとより甘みが増します。

茹栗、甘露煮、マロングラッセなどに利用を。

お届けする苗は4〜5号(直径12〜15cm)ポット入り接木1〜2年生苗です。

結実開始までの年数は約3〜4年です。

樹高は、お届け時期により多少前後します。

また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございます。


※商品のお取り寄せに数日かかる場合があります。



■この商品は第二配送センターよりお届けします。

恐縮ですが、下記サービスについてはお受けできません。

・メッセージカード・栽培ガイドの添付・代金引換決済・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります・配送業者の指定

■9月中旬〜9月下旬頃のお届けの予約販売です。

・出荷開始予定:2021年9月中旬〜・注文締切日:2021年09月3日(木)午前7時まで・「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。

(商品名の頭に「[21年9月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・お届け日のご案内は9/7以降にメールにてお知らせします。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

(受信できるアドレスにてご注文お願いします。

)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

[21年9月中下旬予約]クリ(栗):ギンヨセ(銀寄)4〜5号ポットの栽培ガイド花木・果樹苗の植え付け方

果樹の苗/[21年9月中下旬予約]クリ(栗):ギンヨセ(銀寄)4〜5号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら