【楽天市場】観葉植物/[21年5月中下旬予約]アロカシア:ゼブリナ4.5号鉢植え

2,915円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら葉軸のゼブラ模様がユニークな観葉植物 アロイド
葉軸のゼブラ模様がユニークな観葉植物 アロイド観葉植物/[21年5月中下旬予約]アロカシア:ゼブリナ4.5号鉢植え葉軸にゼブラ模様が入る個性的なアロカシア・ゼブリナ(Alocasia Zebrina)。
サトイモ科の多年草で、つやのある濃緑色の葉と葉柄との対比がエキゾチックです。
アロカシアの中でも耐寒性が強いタイプで、マイナス3度程度の低温に耐え、暖地なら戸外に植えたままでも栽培できます。
冬には地上部が枯れますが、春になるとまた芽が出てきます。
日向〜半日陰まで幅広く適応するので、インテリアで鉢植えで楽しんだり、戸外に出したりといろいろな楽しみ方ができます。
強い日光に当たると葉が立ち上がります。
タイプ:サトイモ科アロカシア属の非耐寒性多年草原産地:熱帯アジア生育適温:20〜30度耐寒性:マイナス3度まで日照:日向〜明るい半日陰管理方法:高温多湿で半日陰の場所を好み、年間を通して室内で楽しめます。
光が強いと日焼けするので、夏は室内でも直射光の当たらないところに置き、風に当てないでください。
水を好むので水切れに注意し、鉢土の表面が乾き切る前に水をあげてください。
15℃以下でかん水を減らし、室内の窓辺等、日あたりの良い場所においてください。
夏の生育中のみ緩効性肥料の置き肥か、液肥を与えます。
ハダニ防止の為にも、まめに葉の表裏に霧吹きをして下さい。
株が大きくなったら5〜6月頃に一回り大きな鉢に植え替えます。
2年に1回が目安です。
尚、鉢土は腐食質の多い用土をご使用下さい。
4.5号(直径13.5cm)鉢植えです。
鉢の形状や色は写真と異なる場合があります。
■5月中旬〜5月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年5月中下旬〜・注文締切日:2021年5月6日午前7時まで・「5月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[21年5月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後、5/11以降にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[21年5月中下旬予約]アロカシア:ゼブリナ4.5号鉢植えの栽培ガイド観葉植物の管理方法