【楽天市場】野菜の苗/[21年6月中下旬予約]オクラ:夏ねばりレッドfast(丸莢)3号ポット 2株セットy

792円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら夏植え極早生オクラ 大莢になってもやわらかいF1種
夏植え極早生オクラ 大莢になってもやわらかいF1種野菜の苗/[21年6月中下旬予約]オクラ:夏ねばりレッドfast(丸莢)3号ポット 2株セットyねばねば野菜は暑さに強く育てやすい!!びっくりするほど多収穫!!ねばねばの力。
ねばねばスタミナ野菜。
おいしい丸型オクラ!!丸オクラの決定版!!収穫の多い丸莢オクラ「夏ねばり」の赤莢極早生タイプ。
植え付けから収穫開始まで約30日。
早く収穫でき生育初期から収量が多く9月末ごろまで長く収穫可能。
大莢になってもやわらかく、スジが入りにくいため食味が良い。
夏植え最適品種です。
赤莢オクラは加熱調理すると色が抜けます。
料理の彩りに使うには若莢を生で薄くスライスがオススメ!色を気にしなければ普通に茹でて使ってください。
タイプ:アオイ科<植付け前の準備>日当たりと水はけの良い場所を選びます。
排水のよい有機質に富む肥沃な土壌を好みます。
元肥として果菜用配合肥料などを施します。
鉢植の場合は野菜用の深めのプリンターに野菜用培養土などを使用し元肥を施してください。
<植付け>植え穴は大きくあけ、やや浅植えにして、たっぷり水をやって下さい。
苗の間隔は40〜50cm程度です。
プランターの場合は株間を25〜30cmにつめて密植えにします。
<植付け後の管理>アブラムシなどは野菜用殺虫剤などで防除してください。
肥料は大好きなので、1週間〜10日に1回を目安に追肥します。
温度と日照りがあればぐんぐん成長し、収穫できます。
収穫が遅れると食味が落ち、その後の収穫量も減るので注意してください。
収穫した実から下の葉はハサミで切り落としてください。
その後の実付きが良くなります。
真夏の高温時土の乾きすぎに注意して下さい。
土の上に敷きワラなどを敷くと良いでしょう。
収穫期間、食味などは目安です。
気候や栽培地域により若干変わる事があります。
ご了承ください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
お届け時の苗姿は個体差があります。
表示の写真と異なることがありますので、ご了承ください。
使用農薬(有効成分):トリフミン水和剤(トリフミゾール)1回、トップジンM水和剤(チオファネートメチル)1回、アドマイヤーフロアブル(イミダクロプリド)1回、モスピラン水溶剤(アセタミプリド)1回、アファーム乳剤(エマメクチン安息香酸塩)1回生産地:兵庫県
■6月中旬〜6月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年6月中旬〜・注文締切日:2021年6月3日午前7時まで・「6月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[21年6月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後、6/8以降にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。