【楽天市場】ハーブの苗/[21年5月中下旬予約]ローゼル(ハイビスカスティー):四季咲きローゼル3.5号ポット

699円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちらビタミンCたっぷりのハイビスカスティーに!
ビタミンCたっぷりのハイビスカスティーに!ハーブの苗/[21年5月中下旬予約]ローゼル(ハイビスカスティー):四季咲きローゼル3.5号ポットローゼルは主にハイビスカスティーの原料となる植物で、特にアントシアニンやビタミンC、クエン酸を多く含み、その豊富な栄養価からも注目されています。
一般のローゼルは短日期(11月頃)に淡黄色または淡桃色(個体差があります)の花を咲かせますが、この品種は短日期でなくても不定期に花をつける四季咲きの珍しいものです。
果実(花びらが落ちた後のガク片や総苞片)を生でジュースやジャム、サラダに。
また、乾燥させればハーブティーに利用できます。
さわやかな酸味と、美しいバラ色のハイビスカスティーは美容効果も抜群です。
若葉や若芽も、サラダやおひたしとして食用できます。
寒さに弱いため、日本では一年草扱いですが、冬季鉢植えにして室内に取り込めば冬越しできます。
花色はクリーム色でまれにピンクが咲くこともあります。
学名:Hibiscus sabdariffaタイプ:アオイ科フヨウ属の非耐寒性多年草草丈:150〜200cm開花期:四季咲き植え付け適期:6〜7月用途:ティー、ジャム、サラダ日照:日向栽培方法:日当たりの良い場所で育てます。
油粕などの有機質肥料を2ヶ月に1回位を施します。
特に初夏より生育が旺盛になるので、肥料不足にならないようにします。
また、草丈が高くなってきますと折れやすくなるので支柱を立ててください。
酸性土に弱いので、雨の多いときには石灰などで酸性を中和してください。
真夏は地温が上がるので遮光し涼しく管理します。
収穫・利用方法:利用部分は成熟した果実(赤く色づいたガク片や総苞片)で、天日干しにしてよく乾燥させ、細かくちぎって熱湯を注ぎ5分ほどで真紅のティーを楽しめます。
お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
写真は成長時のイメージです。
■5月中旬〜5月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年5月中下旬〜・注文締切日:2021年5月6日午前7時まで・「5月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[21年5月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[21年5月中下旬予約]ローゼル(ハイビスカスティー):四季咲きローゼル3.5号ポットの栽培ガイド11月のハーブのお手入れ10月のハーブのお手入れ9月のハーブのお手入れ8月のハーブのお手入れ8月のハーブのお手入れ7月のハーブのお手入れ12月のハーブのお手入れ2月の野菜・ハーブ類のお手入れ3月のハーブのお手入れ4月のハーブのお手入れ5月のハーブのお手入れ6月のハーブのお手入れハーブの育て方