【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】草花の苗/[21年4月中下旬予約]ペチュニア:マドンナの宝石(ピンク)と鉢と土と苗のセット

2,289円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

村岡オーガニックさんの 栽培キット

村岡オーガニックさんの 栽培キット草花の苗/[21年4月中下旬予約]ペチュニア:マドンナの宝石(ピンク)と鉢と土と苗のセットペチュニアにぴったりのスタンド鉢と培養土と肥料のお買い得なセットです。

セット内容:マドンナの宝石(ピンク)3.5号ポット:1株スタンド鉢:ルナ8号グリーン:1個園芸ネットの培養土(元肥入り)3リットル入り:1袋プロミック(いろいろな植物用)150g入り(12-12-12):1袋鉢底ネット(20×30cm):1枚(切ってご利用ください)栽培方法:鉢底ネットを鉢の底に適当な大きさにカットしてひき、培養土を入れ、苗をポットから抜いて植えつけてください。

植え付け後に水をたっぷり与えてください。

よく日の当たる場所で管理してください。

土の量が多いほどたくさんの花を楽しむことができます。

表土が白っぽく乾いてきたら鉢底から水が流れるまでたっぷりと水やりしてください。

たくさんの花を咲かせるには、水と肥料を切らさないのがコツです。

伸びすぎた枝の先を切るとたくさんのわき芽が出て花数が多くなります。


※鉢底石につきまして従来の園芸書などには入れるように記載されておりますが、入れない方が植物の生育によい場合もあるため、鉢底石はセットされておりません。

もしご必要な方は別売り鉢底石をご利用ください。

<ペチュニア:マドンナの宝石(ピンク)>ジャパンフラワーセレクション2010‐2011年の花壇、コンテナ苗部門におきましてフラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)を受賞した話題のペチュニアです。

マドンナの宝石の主な特徴は生育が旺盛で1株でのボリューム(大株でもこんもりとなりやすい)、節間の短さ、分枝性の多さ、こぼれるような花付があげられます。

また、栽培過程においてわい化剤などの植物生長調整剤は一切使用しておりません。

半立ち性(マウントタイプ)。

・ピンチの回数が少なくてもドーム状になりやすい。

・茎が太く節間がつまりやすいため草姿のバランスがよい。

頭上灌水を行っても株が割れにくい。

・分枝性と草勢が強いため、刈り込みを行っても大丈夫。

・伸びすぎた場合はソフトピンチによって容易に整形可能。

花つきが良く、1株で80〜100cmに育ち、大きい物で1メートル以上のドーム状になるものもある(45cm鉢仕様)。

(ジャパンフラワーセレクションの栽培調査(露地栽培)においては、1株当たり、株径は1.7m以上になり、1株当たりの咲き始めからの累計花数は25000程度に達した。

ペチュニアでは累計花数が2万を超える品種は、これまで行ってきたジャパンフラワーセレクション審査会ではなかった。

)・他の品種と比べペチュニア独特の匂いが少ない。

・露地でも10月下旬ぐらいまでは楽しめる。

・栽培時に植物生長調整剤は一切使用していない。

・花壇用あるいはコンテナ用、また、1株植え、群植のいずれの用途でも十分にパフォーマンスを楽しめる総合的に秀逸な新品種。

(
※ジャパンフラワーセレクション審査講評より抜粋)ジャパンフラワーセレクション審査講評花色は柔らかな感じのピンク色で花筒部が白く、優しい色合いである。

また、葉色はやや黄緑色がかかっており、花色との対比がかわいらしく、株は全体の色彩の印象を引き立てている。

JFS(ジャパンフラワーセレクション)審査会で栽培試験を行ったところ、今年の記録的な猛暑のなか驚異的なパフォーマンスを見せた。

まず、花壇苗として30cm間隔で植栽したところ、1ヵ月足らずでマウンド状を形成し、全面が花で覆われた。

その後も旺盛に分枝・生育し、草姿も乱れることなくマウンド状の形状を保ち、梅雨や猛暑の中でも天候に大きく左右されることがなく、安定的に咲き続けた。

曇天時の開花性も良かった。

また、1株当たり、株径は1.7m以上になり、1株当たりの累計花数は25,000程度に達した。

ペチュニアでは累計花数が2万を超える品種は、これまで行ってきたJFS審査会ではなかった。

一方、コンテナにて20cm株間で植栽したところ、20日後にはプランターを花で覆い尽くした。

その後も旺盛に分枝・生育し、梅雨や猛暑の中はもちろんのこと、晩秋まで休むことなく咲き続けた。

また、栽培途中で一斉にピンチすると、旺盛な分枝によって1ヵ月足らずで再び株が花で覆われるようになり、目的に応じて容易に草姿を整えることができた。

分枝性・花着きなどの生育特性、花色・花型・葉色などの形態特性は、いずれもこれといった欠点がなく、非常に優れているものと認められた。

花壇用あるいはコンテナ用、また、1株植え、群植のいずれの用途でも十分にパフォーマンスを楽しめる総合的に秀逸な新品種で、フラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)を受賞した。

お届けする苗は3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。

写真は成長時(開花時)のイメージです。

小さな苗の状態でのお届となります。


※種苗登録出願済み品種ですので、営利栽培はできません。

何卒ご了承くださいませ。


●ジャパンフラワーセレクション2010-2011花壇・コンテナ部門最優秀賞受賞品種
※ジャパンフラワーセレクションとは、2006年4月からスタートした日本における統一的なお花の新品種のコンテストです。

花き業界を代表する方々が、公正な視点で専門的に優秀な品種を選びます。

「切花部門」「鉢物部門」「花壇苗部門」から、季節ごとの審査会で入賞品種を選び、11月末には、「フラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)」はじめ各賞を決定します。

入賞品種は「JFS受賞マーク」が付与されます。

このマークが付いている品種は優れた品種と推薦され、私たちが花や緑を購入する際によい品種を選ぶ目安となります。

<スタンド鉢:ルナ8号グリーン>ほどよい高さのスタンド鉢。

エントランスやアプローチを立体的に演出できます。

モスグリーンの色合いでどんな植物も引き立てます。

ペチュニアやカリブラコア、パンジーなど愛らしい花いっぱいの演出におすすめです。

手ごろな8号サイズ。

草花苗の寄せ植えなら5〜6株植えがおすすめです。

軽量なので持ち運びもしやすく、ベランダにもおすすめです。

材質:ポリプロピレンサイズ:直径26cm(内径23センチ)×高さ24cm(底辺20.5センチ)容量:3L色:ダークグリーン鉢底穴つき<園芸ネットの培養土>園芸ネットオリジナルラベルの有機培養土です。

少し土が足りない場合や小さめの鉢植えにご使用いただくのにおすすめの分量となっています。

チャック付きの丈夫な袋を使用しているので、残った土を溢さず保管でき、虫等が入る心配もありません。

この培養土は、草花や花木、野菜や観葉植物等にご使用いただける汎用性の高い培養土で、通気性・排水性・保水性のバランスの取れた有機質たっぷりの成分となっております。

アミノ酸・フミン酸の配合により、色鮮やかな花、甘くて美味しい野菜や果物を作ることができます。

また、根腐れ防止剤としてゼオライトを配合し、元肥として緩効性化成肥料ラックスコートが入っています。

主な成分:広葉樹系バーク堆肥、赤玉土、バーミキュライト、パーライト、ピートモス、軽石、元肥1袋3リットル入りで、重さ約1.7kgです。

<プロミック(いろいろな植物用)150g入り(12-12-12)>植物が健全に育成する為に必要な栄養素、チッソ(N)・リンサン(P)・カリ(K)成分をバランス良く均等に配合しているので、株の充実に優れた効果があります。

観葉植物・鉢花・野菜・プランター植えの植物などに適しており、安定した効果が約2ヶ月持続します。

ご使用方法は鉢土の上に置くだけです。

錠剤が崩れてきたら、新しい錠剤に取替えます。

1袋150g入りです。

<鉢底ネット(20×30cm)>プラスチックの鉢底ネット。

大判なので、鉢底穴のサイズに合わせてカットしてお使いください。

1枚のサイズ:20cm×30cm

■4月中旬〜4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・出荷開始予定:2021年4月中旬〜・注文締切日:2021年4月1日午前7時まで・「4月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。

(商品名の頭に「[21年4月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

(受信できるアドレスにてご注文お願いします。

)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

[21年4月中下旬予約]ペチュニア:マドンナの宝石(ピンク)と鉢と土と苗のセットの栽培ガイドペチュニアペチュニアマドンナの宝石(ピンク)

草花の苗/[21年4月中下旬予約]ペチュニア:マドンナの宝石(ピンク)と鉢と土と苗のセット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら