【楽天市場】園芸ネット予約店

【楽天市場】野菜の苗/[21年4月中下旬予約]トマト:こいあじ3号ポット

512円(税込)送料別

  • カード利用可
さらに詳しい情報はこちら

大玉 サントリー本気野菜・あまさセレクト

大玉 サントリー本気野菜・あまさセレクト野菜の苗/[21年4月中下旬予約]トマト:こいあじ3号ポット「甘さの質」にこだわって生食トマトのおいしさを追い求めた「あまさセレクト」。

タイプの異なるいろいろな甘さがぎゅっと詰まったラインアップです。

濃い味わいの大玉トマト。

生食に求められる甘さ、酸っぱさ、うまさ、どれもが「濃い」味わい。

80〜120g前後の手ごろなサイズの大玉トマト。

実り疲れせず、作りやすい品種です。

品種情報:糖度:7〜9度果形:腰高豊円果重:80〜120g収穫数目安:15〜20個程度栽培ポイント:完熟すると実割れしやすいため、やや早めに収穫します。

栽培適性:プランター向け・畑向け栽培方法:日当たりが良く、できるだけナス科を連作していない場所を選びましょう。

植えつけ2〜3週間前、堆肥2kg/m2、苦土石灰100g/m2を混ぜ、よく耕して土づくりをしておきます。

植えつけ1週間前、配合肥料(8 - 8 - 8)など100g/m2を混ぜ込み、幅約60cm、高さ20cmほどの畝を作り、マルチフィルムを張って下さい。

マルチフィルムを張ることで、雑草や泥ハネを防ぎ、病気にかかりにくくなります。

畑の場合、株間50cm以上とします。

植えつけ直後は細めの仮支柱を立てます。

植えつけ直後は細めの仮支柱を、完全に活着するころには 2mほどの太くて丈夫な本支柱を立てます。

コンテナ・プランターの場合は土の容量が25L以上の大きめの鉢を目安に選び、1株植えとします。

日当たりのよい場所に置きます。

1本仕立てをおすすめします。

花が咲き始める頃から「わき芽」が目立ってきます。

主枝に充分な栄養がいくよう、わき芽を摘み取り、主枝1本仕立てを行います。

トマトのわき芽の生長は早いので、毎週忘れずにチェックしましょう。

大玉タイプの場合、ひとつひとつの実を大きくするために、1花房あたり4〜5果程度に残して摘果します。

開花後、実が膨らみ始めたころ、花房先端の小さな実を摘み取りましょう。

生育期間が長いので適宜追肥をします。

1回目の追肥開花後、果実がふくらみはじめたら。

その後の追肥3段目、5段目の実がふくらむころを目安に。

やりすぎは厳禁。

葉が大きくなりすぎる、軸が太すぎる場合などは回数や量を減らしましょう。

開花後45〜50日くらいで実が熟してきます。

真っ赤に熟したものから順次収穫を。

最後まで安定して収穫ができるように、主枝が支柱の高さに達したころを目安に、最上部の花房の上2枚の葉を残して主枝を摘みます。

使用農薬(有効成分):ベノミル、TPN、チオファネートメチル、ジフェノコナゾール、クロラントラニリプロール、エマメクチン安息香酸塩、ピメトロジン、アセフェート各1回生産地:静岡県写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。

お届け時の苗姿は個体差があります。

表示の写真と異なる場合がございます。



■4月中旬〜4月下旬頃のお届けの予約販売です。

・出荷開始予定:2021年4月中旬〜・注文締切日:2021年4月1日午前7時まで・「4月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。

(商品名の頭に「[21年4月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。

送料はそれぞれにかかります。

・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。

お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。

(受信できるアドレスにてご注文お願いします。

)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

野菜の苗/[21年4月中下旬予約]トマト:こいあじ3号ポット

さらに詳しい情報はこちら
商品はこちら