【楽天市場】草花の苗/[21年4月中下旬予約]マンデビラ:ルビースター3号ポット

512円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら花色が変化します つるがよく伸び秋まで咲く・緑のカーテンやフェンス、アーチに!
花色が変化します つるがよく伸び秋まで咲く・緑のカーテンやフェンス、アーチに!草花の苗/[21年4月中下旬予約]マンデビラ:ルビースター3号ポットマンデビラは猛暑の夏に元気にたくさんの花を咲かせる貴重な植物です。
5月から秋(降霜)の頃まで、次々と美しい花を咲かせます。
庭の空間を立体的に演出できるつる性植物で、トレリス・アーチなどをすてきに飾れます。
ルビースターは咲き始めが薄ピンクでやがて赤花になります。
花径約9〜12cmです。
暑さに抜群に強い品種です。
つるがよく伸びますので、アーチにおすすめです。
タイプ:キョウチクトウ科マンデビラ属の非耐寒性常緑つる性木本原産地:熱帯アメリカ草丈:約3〜7m(つるの長さ)開花期:5〜11月用途:鉢植え日照:日なた栽培方法:日光が充分に当たるところに置いてください。
日当たりが悪いと花が咲かなかったり、生育不良で葉が黄色くなることがあります。
たっぷりの日光を浴びると植え付け後、約30〜40日ぐらいで花を咲かせます。
水遣りは土の表面が乾燥するまで待ち、土が乾いたらたっぷり水を与えてください。
乾燥にはとても強く丈夫ですが、過湿には弱いため水の遣りすぎには注意してください。
お花を綺麗に長く楽しむためには、多めの肥料が必要です。
特に窒素(N)の補給が重要で、置き肥タイプの暖効性化成肥料(N:P:K=12:12:12)などを30日〜40日ごとに置くとより効果的です。
伸びたつるは支柱やトレリスなどに巻きつけるのですが、いくつか注意点があります。
つるは逆時計回りに巻いていきます(支柱を上から見た場合)。
この時につるの先端部を傷めたり、つるを折らないようにしましょう。
つるを折るとそこから先が黒く変色してきますが、そうなった場合は折れた所から切ってやると下から新しい芽が出てきます。
一度巻きつけてやればあとは自分で巻いていきます。
巻きついて伸びていくときに自分の葉を挟んでしまう事があるので、見つけたらはずしてやりましょう。
病気にはとても強く、連作障害も出にくいので、毎年同じ場所でも楽しめます。
しかし、アブラムシ・ハダニ・コナジラミ・ヨトウムシの害虫には十分な注意が必要です。
冬越しに挑戦する場合は鉢植えがお勧めです。
秋になり気温が下がり始めたら葉の表面が黄色くなり落葉します。
霜の降りる前に、地上部20〜30cmくらい残して、切り戻しをして屋内で管理してください。
気温が5度以下にならないように注意し、水は控えめに与えてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
■4月中旬〜4月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年4月中旬〜・注文締切日:2021年4月1日午前7時まで・「4月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[21年4月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[21年4月中下旬予約]マンデビラ:ルビースター3号ポットの栽培ガイドマンデビラの育て方夏を涼しく緑のカーテンづくりマンデビラ:夏ものがたり