【楽天市場】山野草の苗/[21年3月中下旬予約]ツワブキ:開聞岳(カイモンダケ)5号鉢植え

1,515円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちら砂子斑の石蕗・春芸
砂子斑の石蕗・春芸山野草の苗/[21年3月中下旬予約]ツワブキ:開聞岳(カイモンダケ)5号鉢植え開聞岳は葉に砂子斑が入る品種。
2月下旬頃、まだ葉が小さいうちから斑が出始め、桜の咲くころに最も美しくなります。
葉芸の出ない季節(5月末頃以降)から春先までは緑葉となります。
ツワブキは日本人にはなじみの深い定番品種です。
清楚で落ち着いた感じの花を咲かせます。
丈夫で日陰の植栽に向き、玄関わきや樹陰を明るく彩り、秋の庭では貴重な花となります。
つやのある大きく丸い葉が一年中青々として、コンパクトな室内観葉植物としても楽しめます。
葉模様の美しさをお楽しみください。
タイプ:キク科の耐寒性常緑宿根草開花期:10〜12月草丈:約40〜60cm花径:3cm植付け適期:春または秋栽培方法:丈夫で栽培しやすい植物ですが、最も適しているのは水はけのよい腐植質に富んだ半日陰です。
耐寒性、耐暑性とも強く、寒冷地以外なら一年中美しい葉を楽しめますが、夏の強光で葉焼けを起こすことがありますので注意してください。
4〜5年に一度植え替えをしてください。
株分けまたは種まきにより殖やすことができます。
ご注意:ツワブキの葉芸についてツワブキは古典植物のひとつとして、江戸時代からその変異種が収集栽培されてきました。
品種により葉芸(斑や葉の変形などの品種特性)の出現する季節が異なり、年間を通して葉芸が楽しめるものもあれば、限られた季節のみに出現するものもあります。
春と秋では葉芸が異なる品種もあります。
また、ツワブキの芸は株が小さいときや力がないときは表れにくく、株が充実するとはっきり表れます。
苗の大きさやお届け時期により状態が異なりますので、ご了承ください。
写真はイメージです。
ツワブキは冬季、古葉を切り取ってご発送する場合がございます。
春になると美しい新芽が出てきます。
■3月中旬〜3月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年3月中旬〜・注文締切日:2021年3月4日午前7時まで・「3月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけません。
(商品名の頭に「[21年3月中下旬予約]」が付いている商品となります)・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。