【楽天市場】クレマチスの苗/[21年2月中下旬予約]クレマチス:仙人草4号ポット(原種系)k

1,538円(税込)送料別
- カード利用可
ショップページはこちら(楽天市場)園芸ネット予約店の商品をもっと見る
さらに詳しい情報はこちらセンニンソウ 2年生苗
センニンソウ 2年生苗クレマチスの苗/[21年2月中下旬予約]クレマチス:仙人草4号ポット(原種系)kこの品種は日本の原種、仙人草(フラミュラ系)。
生育旺盛で強健です。
白い十字形の花を今年伸びたつるの節々に数輪ずつ咲かせます。
ひげの生えた仙人の姿を連想させるところから、仙人草と名づけられています。
夏に一面を真っ白な花で覆い尽くす様子は涼しげです。
芳香があります。
アーチ、フェンス、トレリスなどにご利用ください。
学名Clematis ternifloraタイプ耐寒性落葉宿根草(つる性)草丈3〜4m花径2〜3cm花色白色開花期8月〜9月剪定中剪定植付け適期最適期は9〜11月と2〜3月、また、4〜7月にも植付けできます花のつき方新旧両枝咲き。
栽培方法:・花後の剪定:1〜2節切る弱剪定。
但し、枝が混んできときは8月までに、充実した枝を残して剪定する。
・2月の剪定:花芽がついているので、枯れた細い枝や芽吹きの悪い古枝を取り除く程度でよい。
お届けするクレマチス(苗)は4号(直径12cm)ポット苗です。
写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗です。
また、冬季は葉がない状態でのお届けとなります。
詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。
なお、クレマチスはつるの性質上折れやすく、出荷には十分注意いたしておりますが多少の折れはご容赦ください。
<花色について>クレマチスは、肥料・日当り・温度などにより花色がかなり変化します。
適肥・日当り・気温15〜20度の条件下では鮮明な花色が出ます。
<葉について>6月頃〜9月頃より、ハダニによる吸汁跡が葉に見られる場合がございます。
ハダニの駆除はいたしておりますが、一度吸われてできた吸汁跡はそのまま残ってしまいます。
株の生育の為、吸汁跡のついた葉もお付けした状態、もしくは一旦切り戻した状態でお届けする場合もございます。
少々お見苦しい場合もございますが、ご了承ください。
下記の写真は一例です。
お届けをするのは1ポットです。
■2月中旬〜2月下旬頃のお届けの予約販売です。
・出荷開始予定:2021年2月中旬〜・注文締切日:2021年2月4日午前7時まで・ご注文同士をおまとめすることはできません。
送料はそれぞれにかかります。
・受付締切後にお届け日のご案内をメールいたします。
お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
(受信できるアドレスにてご注文お願いします。
)・品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
[21年2月中下旬予約]クレマチス:仙人草4号ポット(原種系)kの栽培ガイド11月のクレマチスのお手入れ10月のクレマチスのお手入れ9月のクレマチスのお手入れ8月のクレマチスのお手入れ7月のクレマチスのお手入れ12月のクレマチスのお手入れ1月のクレマチスのお手入れ2月のクレマチスのお手入れ3月のクレマチスのお手入れ4月のクレマチスのお手入れ5月のクレマチスのお手入れ6月のクレマチスのお手入れクレマチスの栽培方法クレマチスの冬季お届け形態について